あきやさん講演会感想

面白かったです〜!オンラインで参加してました。教室も通ってあきやさんのnoteもほぼ全部読んでるのに新たな学びがあるの本当にすごい。

改めて思ったことは、あきやさんと私は違う人間だな〜ということ。

あきやさんのクローゼットnoteが大好きで、何回も読んではこんな自分の好きやこだわりをつめこんだクローゼットにいつかしたい!と妄想を膨らませても、実際は親戚から貰った洋服や気に入ってはないけど機能的な洋服もかかっていて理想とは程遠い…と落ち込んでいました。

でも昨日の講演会で「手放すのが得意で買う方が怖い」(確か)(曖昧)発言を聞いて、買うのが怖い?!そんな人がいるんだ!とびっくり。
世の中にそういう人がいたとしてもまさかあきやさんがそうだったなんて…、自分が買い物でストレス発散するタイプだっただけに目からウロコ。

でも驚くと同時にどこかほっとしました。そっか、感覚や価値観が違うんじゃあきやさんのようになれなくて落ち込む必要なんてないよね、自分なりの進み方が必ずあるはずだから自分のやり方で穴掘り活動頑張ろうと前向きな気持ちになりました。

アーカイブ見れるようになったら感想追記したいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?