見出し画像

至福の5か月間

昨年の夏、そしてこの冬と、延べ5か月間に亘って無職生活を続けて来ましたが、ついに明日3月1日から、社会に復帰します。

自宅で愛兎を見ながらできる仕事なら最高だったんですが、世の中そう甘くはありませんし、愛兎の草代は稼がねばなりませんし、あまり贅沢ばかりも言ってられません。
とは言え新しい仕事は、場所も時間も仕事内容も申し分ないので、今はとてもワクワクしています。
お休みも平日1日と日祝という、私としては理想的な感じで、しかも愛兎の病院に行きやすい曜日を休ませてもらえることになったので、本当に嬉しい限りです。
ここ数日は、明日からの時間配分などを考慮に入れつつ過ごしましたが、なんの不満も不安も沸かず、明日からの生活がとても楽しみです。

今日は行きたいところもありましたが、お家で愛兎と過ごすことにして、月に一度のケージ分解清掃などして過ごしました。
これからだってお休みの日は1日一緒に過ごせますが、それでもこんなに長く一緒にいた日々の締め括りですから、やっぱり一緒にいたいなと思いまして。

4週間続けたお薬が終わったばかりで、体調が崩れないか心配だったのもありましたし。
これからは今までみたいに1日中様子を伺うことはできませんから、もし今日調子が下がるようならお医者さんに行くつもりでしたが、よくなっているようでほっとしました。
少なくとも明日、心配で出社できない…ということはない…と、思う。

この5か月、毎日毎日愛兎を眺めて過ごすことができて、本当に幸せでした。
働き出したら日中ケージから出してあげることはできませんから、この5か月間も昼間はケージから出すことはせず、朝少しと夜のメインの部屋んぽ以外は、ケージからそっと見守るだけでした。

それでも、あまり見たことのなかった愛兎の姿を見ることができ、また、自分がいない時間どういう風に過ごしているのかもよく分かって、とても良い時間だったと思います。
結論を言うと、昼間はほとんど寝てましたね🤗でも寝姿が可愛かった😍

明日からは一緒にいられないのか~と思うと泣けそうですが、イイ大人なので頑張ります😁

頂いたサポートは、当然、うさぎ様のために使わせて頂きます!