見出し画像

うさぎ撮りスマホのシャッター音について

Galaxy買ったら無音化できなかった

愛兎ミミさんの落書きしたくて、Galaxy Tab A with S Penをフリマで買いました。
思ったよりサクサク動いて良いんですが、困った事にカメラのシャッター音が爆音で、無音化アプリを入れても効果がないんです。
今回購入の端末に関しては、落書き用なのでそんなに頻繁にカメラを使うワケじゃないから別に良いと言えば良いんですけど、ナゼなのか気になったので調べてみたら、SAMSUNGさんはシャッター音を消音する機能に蓋しちゃってるみたいで…。

それはまぁSAMSUNG端末使わなきゃいいだけだから別に良いんですが、調べている内に初めて知って驚いたのが、
Android11になると全部の端末がシャッター音消せないそうで!
しかも日本のだけ!!(たぶん韓国も!!)
海外端末も日本のSIM差したらシャッター音出ちゃうとか!!!

…酷くない?
音に敏感な動物に対する愛情や、我が子の可愛い寝顔を撮りたい親の気持ちをなんだと思っているんだっ!!!
無音で撮影したい人間全員が変態犯罪者なワケじゃないんだぞ…

私が使っている無音化アプリの作者さんは頑張って更新して下さってましたが、ここのところずっと更新もないし、無理なんだろうか…。

無音化アプリのご紹介

ちなみに、私が使っている無音化アプリはこちらです。

上のアプリがインストールできない端末には、以下を使っています。

こちらは現在ベータ版もあるので、今後に期待してます…。

とりあえずLINEカメラを使う

ひとまず、Galaxy Tab A with S Penに関しては、無音化アプリではなく無音で撮影できるカメラアプリを使うことにし、何種類か試した中から、LINEカメラを使うことにしました。

動画は30秒しか撮れないみたいでちょっと残念ですが、他に試したものは、写真しか撮れなかったり、動画が撮れても撮影開始と終了の音は消せなかったりしたので…。

それにしてもAndroid11。どうしたら良いの。

Xperia 5 iiのSIMフリー版が出るのをずっと待ってるんですが、OSが11だったらちょっと考えるな…。
10で出たとしてもアップデートの可能性はあるし、アップデートしないようにしてても、おっちょこだからうっかりしちゃうかもしれないしな…
ま、まだ出てないんだから別に良いですけど。

ワケの分からん機能は盛り込まんといて欲しいですー。

頂いたサポートは、当然、うさぎ様のために使わせて頂きます!