マガジンのカバー画像

バイクの免許なんて簡単に取れると思ってた

14
低身長148cm 40代後半の女子がバイクの免許を取るまでのあれこれを備忘録で書いたものです。
運営しているクリエイター

#教習所

148cmの40代後半女子が自動二輪(バイク)免許を取得する物語 その5 イメトレ・予習

このシリーズはマガジンにまとめてます 発進は問題ないのだけど どうも停止がなんとなくでやってる感がある。 思ったように止まれないから スピード出すのも無意識で怖がるのだろう。 できないことをずっと避けてきた天才の私は とにかくできないことが嫌いだ。 努力次第で できそうなことはとことん頑張るのだが どう努力していいかわからないことや 全く見当がつかないことに対しては 人生ではなかったことにしてきた。 でも今度ばかりはそうもいかない。 いくら考えても手足は思うようには

148cmの40代後半女子が自動二輪(バイク)免許を取得する物語 その2 引き起こし

先日、初めての教習を受けた。 えっと 面白かった!!! けど疲れた・・・精神が。 このシリーズはマガジンにまとめてます 一番心配だったのは 足つきの問題。 足は短くないのだけど(至って普通) 全長が短い(つまり背が低い)。ゆえに足つきが悪い。 教官は「これまでも150cmない人も卒業してるから 大丈夫よ」と言っていたが ちょこっと心配。 一応小さい人用のシートもあるらしく 交換してくれたりした。 ありがたい。 でもお尻ずらして片足、 半分しか届かなかったけど・・・