マガジンのカバー画像

宇宙のへそとエッセイ

392
自分が宇宙の中心、つまりへそ。そこから発信するエッセイ。 日々の何気ない出来事や、通り過ぎてしまいがちなことをガッツリつかんで あれやこれやと思考を巡らせる脳内劇場を文字にしてい… もっと読む
運営しているクリエイター

#新生活をたのしく

148cmの40代後半女子が自動二輪(バイク)免許を取得する物語 その12 2段階序盤

このシリーズはマガジンにまとめてます 無事に2段階に進めた私。 2段階は1段階でやったこと…

12

148cmの40代後半女子が自動二輪(バイク)免許を取得する物語 その11 スラローム2…

このシリーズはマガジンにまとめてます どうしてもスラロームの8秒の壁が切れない。 よって…

14

できないことを避けて生きてきた私

これまでの人生では 「できないこと」 「できそうにないこと」 を瞬間察知して完璧に避けて…

13

148cmの40代後半女子が自動二輪(バイク)免許を取得する物語 その10 スラローム

このシリーズはマガジンにまとめてます S字 クランク スラローム 一本橋 こちらは教習で通常…

13

148cmの40代後半女子が自動二輪(バイク)免許を取得する物語 その8 低速

このシリーズはマガジンにまとめてます 教習内容もだんだん具体的になってきた。 ちょっと進…

14

148cmの40代後半女子が自動二輪(バイク)免許を取得する物語 その7 復習

てってれ〜!! やっと次に進めた(泣) このシリーズはマガジンにまとめてます 1段階目の3…

12

148cmの40代後半女子が自動二輪(バイク)免許を取得する物語 その5 イメトレ・予習

このシリーズはマガジンにまとめてます 発進は問題ないのだけど どうも停止がなんとなくでやってる感がある。 思ったように止まれないから スピード出すのも無意識で怖がるのだろう。 できないことをずっと避けてきた天才の私は とにかくできないことが嫌いだ。 努力次第で できそうなことはとことん頑張るのだが どう努力していいかわからないことや 全く見当がつかないことに対しては 人生ではなかったことにしてきた。 でも今度ばかりはそうもいかない。 いくら考えても手足は思うようには

148cmの40代後半女子が自動二輪(バイク)免許を取得する物語 その4 加速・減速・…

前回からだいぶ空いてしまった。 このシリーズはマガジンにまとめてます 久しぶりの教習、お…

12

草間彌生草(くさまやよいそう)

ここしばらく庭に出てなかった。 雨が降っていたり、寒かったり、忙しかったりで 家から一歩も…

14

148cmの40代後半女子が自動二輪(バイク)免許を取得する物語 その3 ギアチェンジ

はい、じゃー今日は発進、停車、 ギア3速まで入れていきますよ〜 えっ?? このシリーズは…

12

148cmの40代後半女子が自動二輪(バイク)免許を取得する物語 その1 入校式

先日重い腰を上げて約30年ぶりに自動車学校に入校した。 教習原簿に貼られている私の顔は 明…

19