マガジンのカバー画像

宇宙のへそとエッセイ

393
自分が宇宙の中心、つまりへそ。そこから発信するエッセイ。 日々の何気ない出来事や、通り過ぎてしまいがちなことをガッツリつかんで あれやこれやと思考を巡らせる脳内劇場を文字にしてい…
運営しているクリエイター

#バイク

148cmの40代後半女子が自動二輪(バイク)免許を取得する物語 その14 最終章【みき…

このシリーズはマガジンにまとめてます 2段階はなんだかスムーズ。 ちょっと自信がなかった…

21

148cmの40代後半女子が自動二輪(バイク)免許を取得する物語 その13 2段階急制動

このシリーズはマガジンにまとめてます 教習も佳境に入ってきた。 前回はなんとなく急制動を…

13

148cmの40代後半女子が自動二輪(バイク)免許を取得する物語 その12 2段階序盤

このシリーズはマガジンにまとめてます 無事に2段階に進めた私。 2段階は1段階でやったこと…

12

口コミでめっちゃ悪く言われてる人

昨今Googleさんはいろんな口コミを見せてくれる。 今私が通っている自動車学校も例外ではない…

30

148cmの40代後半女子が自動二輪(バイク)免許を取得する物語 その11 スラローム2…

このシリーズはマガジンにまとめてます どうしてもスラロームの8秒の壁が切れない。 よって…

14

148cmの40代後半女子が自動二輪(バイク)免許を取得する物語 その10 スラローム

このシリーズはマガジンにまとめてます S字 クランク スラローム 一本橋 こちらは教習で通常…

13

148cmの40代後半女子が自動二輪(バイク)免許を取得する物語 その9 S字・クランク・スラローム

このシリーズはマガジンにまとめてます さてさて本日は1段階目の山場。 ・S字 ・クランク ・一本橋 ・スラローム 知恵袋やネットの事前情報で見ても 本当に失敗する人が多いらしく youtubeでもこれらの対策に関する動画はザクザク出てくる。 普通の人でそんなに失敗するなら 私なんてもっとダメじゃん!と キレ気味、居直り気味だったりもしたが せめて自分の事前にできることは 最大限にしておこう!と 教習所の教官が教習に関する内容で作っている 夫がおすすめしてきたyout

148cmの40代後半女子が自動二輪(バイク)免許を取得する物語 その8 低速

このシリーズはマガジンにまとめてます 教習内容もだんだん具体的になってきた。 ちょっと進…

14

148cmの40代後半女子が自動二輪(バイク)免許を取得する物語 その7 復習

てってれ〜!! やっと次に進めた(泣) このシリーズはマガジンにまとめてます 1段階目の3…

12

148cmの40代後半女子が自動二輪(バイク)免許を取得する物語 その6 ブレーキ

春休みだからか、教習の予約がなかなか取れない。 きっと車の免許を取る人が多くて バイクの先…

21

148cmの40代後半女子が自動二輪(バイク)免許を取得する物語 その5 イメトレ・予習

このシリーズはマガジンにまとめてます 発進は問題ないのだけど どうも停止がなんとなくでや…

17

148cmの40代後半女子が自動二輪(バイク)免許を取得する物語 その4 加速・減速・…

前回からだいぶ空いてしまった。 このシリーズはマガジンにまとめてます 久しぶりの教習、お…

12

148cmの40代後半女子が自動二輪(バイク)免許を取得する物語 その3 ギアチェンジ

はい、じゃー今日は発進、停車、 ギア3速まで入れていきますよ〜 えっ?? このシリーズは…

12

148cmの40代後半女子が自動二輪(バイク)免許を取得する物語 その2 引き起こし

先日、初めての教習を受けた。 えっと 面白かった!!! けど疲れた・・・精神が。 このシリーズはマガジンにまとめてます 一番心配だったのは 足つきの問題。 足は短くないのだけど(至って普通) 全長が短い(つまり背が低い)。ゆえに足つきが悪い。 教官は「これまでも150cmない人も卒業してるから 大丈夫よ」と言っていたが ちょこっと心配。 一応小さい人用のシートもあるらしく 交換してくれたりした。 ありがたい。 でもお尻ずらして片足、 半分しか届かなかったけど・・・