マガジンのカバー画像

笹はんまー虎之巻

4
地味に大変なWarhammerミニチュアのビルド&ペイントを、低コストかつお気楽に仕上げていく工夫をご紹介します。
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

アクリル絵具でミニチュアペインティング②希釈系メディウムいろいろ! 塗料系ゆるふわソムリエもあるよ #Warhammer

導入(省略可)メディウムとは、絵具や塗料に加えることで様々な効果を与えることができる補助剤…媒材(ばいざい)とも呼ばれる画材です。 アクリル絵具でペイントすること自体は可能ですが、そのままではゲームに耐えられるほどの強度は得られません。メディウムを用いることで、塗膜を強化したり、質感をコントロールしたり、作業性をUPさせることができます。また(同じメーカーのライン使いが最善であることは自明ですが)、アクリル絵具用のメディウムを、水性アクリル塗料に添加することも可能です。

アクリル絵具でミニチュアペインティング①アクリル絵具の種類 #Warhammer

導入(省略可)「シタデルカラー高い…」 「ベヘモスとテレイン塗ってたら今月だけでn本使った…」 「多量消費怖…」 そういった話をよく耳にするのですが、諸姉諸兄に於かれましてはいかがでしょうか。もしかして私だけ? あれらは幻…? タミヤ、ファレホ、アーミーペインター…etsetora…シタデルとの競合として挙げられる水性塗料もたくさんありますが、広い意味で気兼ねなく使える塗料・補助剤の候補として、私がお勧めするのはアクリル絵具&メディウム類です。専用の水性塗料に比べると、