見出し画像

3/26ムーンプランナー×自問自答ファッションのトークイベント現地参加記

初めてのトークイベント。
仕事の延長上にあるイベント(講演会)には行き慣れているし、なんなら登壇することもあるけど、でも今回は、大好きな、生活の一部でもある、感謝しまくっている、ムーンプランナー×自問自答ファッションの、それである。
現地での交流に期待し、けどめちゃくしゃ尻込みし、なんかもうすんごく色々な感情が押し寄せてくる、イベントである。
とうとう当日を迎えてしまった。

午前中は別件のシンポジウムに参加していた。午後の部は割愛させてもらうことにして、昼休憩で府中に向かえば余裕。
府中でご飯何食べよう。ウキウキと考えていた。
asさんが教室の前に行かれていたというやまやのごはんもいいな~リンガーハットもあるな~なんて思っていたのに、シンポジウムが押せ押せで午前の部が20分以上延長、当日登壇する懐かしい知人に挨拶してたら、到着ギリギリのタイミングになってしまった。
というわけで、当日わたくし昼ごはんが食べられなかったのです。
いつも鞄に忍ばせているプロテインバーをもぐもぐし、カロリーがありそうな甘いミルクティーを購入し、そして府中に到着した。
(途中電車の遅延があってマジで焦った)

ところで私は、あきやさんの講座にも教室にも参加していないし、当日の装いは考え抜いて購入した服でも鞄でも靴でもなかった(好きな服だし、気に入っている鞄だし、重宝している靴ではある)(唯一前日にデザビレ蚤の市で購入したmumeaさんのスカーフは最高オブ最高であるが、いかんせん巻き方が稚拙すぎる)。
コンセプトも仮のまま。知り合いも皆無。
エレベータで6階に上がる際、この方たちはきっと行き先同じだというのがわかり、「あ~やっぱり素敵な装い……」と思って、私こんなんでいいのか、とワクワクが急にしぼむような錯覚に陥った。
受付で「あ、おだまきさん!」と一瞬でわかったのに声をかけられなくて、今日の私は閉じてるかもとか勝手に思ってしまった。
私は同人誌即売会ではサークル主さんに軽率に声を掛けるタイプなので、やっぱりファッションとはまだ距離があるな、なんて思ってしまった。
けれど、髪色が素敵に大変身していたムーンプランナーさんが声をかけてくださって「あ、大丈夫かも」となりました。現金なものです。私を知っている人がいるというのは心強い。
後方すみっこの席に収まろうとしていたら、あきやさんが前の方に誘導してくださってちゃっかり最前列に陣取りました。
よくよく考えたら、後からいらっしゃる方のために、後方は空いていた方がいいんですよね。
他のガールズと思しき方たちの交流を横目でとらえつつ、めちゃくちゃそわそわしていたのを気取られないようにがんばってました。
わりとギリの到着だったので、すぐに始まってくれたのは正直助かりました。
でも、空間全体あかるさとやさしさに満ちていて、アウェイ感なんて全然なかったんですよね。
もし私みたいに現地参加を躊躇っている方がいたら、絶対に思い切って飛び込んだほうがいいと力強くお伝えしたいです。
私でも、服完璧じゃなくても行けました!

トーク&質問コーナーに関してはもう、アーカイブを見てもらうしかない。
聴く人それぞれの立場・現状・思いによって、全然違う受け止め方になると思うんですよね。
お二人とも、画一的な何かを一方的に教示するためにお話しして下さるのではなく、大事なのは自分の中でどう反芻するかです、というスタンスなので、私に響く言葉と別の方に響く言葉は多分ちがう。
もちろん、一定の枠組みを共有して下さることで蒙きが啓かれるわけですが、大事なのは実践。
結局のところ、一番の肝は「実践しよう!」なんじゃないでしょうか。

そう思いつつ、個人的なメモ。
💕あきやさんパート「試着は自分のための社会科見学です」
社会科見学大好きです。
その心持ちがあれば、なんか行動できそう!
そしてカード置いて試着に行こう。
「体験という引き鉄」「金閣行ったら壁新聞」
🌙ムーンプランナーさんパート「満ち欠けで作るよい〆切・新月前掃除」
自分の手帳の使い方遍歴を思い出して感慨深くなる。
過去と未来の情報整理ができるようになってきたんだな、自分。
時間のとらえ方を図示していただいたことで、まだ目から落ちるウロコがあったのか。やはり奥深い……。
「未来と今の距離感の可視化」「よい〆切はつくれる!」
🌠質問コーナー
ほうほうと感心するばかりだったので質問がなんも浮かびませんでした(笑)
ムーンプランナーさんの超能力にはやっぱり驚くばかりだし、その上での愛ある叱咤に奮起した。
特に身に覚えのある「考えが浅い!」(鱗滝さん!って思ってました)これを客観的に言ってもらえるのってめちゃくちゃ貴重だと思う。
ムーンプランナーさんとあきやさんのバランスって本当に絶妙。
会場からの「これで最後なんて言わないで下さい」(意訳)は質問というか要望というか懇願ですよね。
にしてもショートコントはめちゃくちゃクオリティが高い!
マジでためになって面白いので必見です。アーカイブ楽しみだな~

そして講演終了。
このまま帰る……のか、私?ほんとうにそれでいいのか??と問い、おだまきさんにnoteのファンであることを伝えずには帰れない!これを原動力にお話されている方たちになんとか紛れ込みました。
個別にお話しされたかったであろう方々に無理くり割り込んだ節もあるので、厚かましくて失礼だったと思うし、何喋ってんのかわかんなくなるときもあったんですが、でも、新参者の私にもみなさんほんとにやさしくて大好きです。
HNを名乗った後、あ、いつもお世話になっております、という挨拶になるのが愉快でした。
でもこれ、認知していただいていて恐縮ですという気持ちになる一方、アウトプットしておいてよかったなぁと実感しました。
自問自答ガールズを名乗っておいてよかった!
ここは現地参加などを躊躇っていらっしゃる方の参考になるかも。
あきやさんは自問自答ガールズのつぶやきをすかさずにいいねorリツイートして下さったり、手を飾るワークのツリーのようなまとめをつくってくださったりするので、他の方の認知度がめちゃくちゃ高くなり、実際の交流もしやすい環境ができあがっている気がします。
いつもTwitterやnoteで拝見している方に直接お会いできるの最高です💖
ご本人だ~の連続でしたし、これがあのバッグ……というのも眼福でした。
そして、いつか自問自答ガールズの方たちとお茶をする、というウィッシュが一つ叶って感無量でした。
次の実績解除は、一緒に試着の旅に行く!ですね。
一人になってからは、自分のことを話すのが好きすぎる件について一人反省会しました。
聞き上手になりたいです……ほんとに。

ところで私は「週刊あきやさん」に突入します。
今週末が教室、その次が幻冬舎。
どんどんアウトプットしないと、きっと耳から全部抜けちゃう!
他にもカラー診断もあるし、頭パーンなるわ。
誰ですかこんなスケジュール詰め込んだの。でもしょうがない。今がベストタイミングなんだもん。
ので、ここからはアウトプット強化のための特講だと思ってモリモリいきます!
押忍!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?