S23 三色ザシアン

画像1

最高2019(69位) 最終爆死

ザシアンで物理受けを破壊し3対2を作る
それが難しければステロ+フェローチェを通す

ザシアン@剣 陽気
167-222(252)-135-/-136(4)-220(252)
ワイボ 炎牙 氷牙 剣舞

巨獣斬がザシアンにしか撃たないことや、メタモンへの抵抗力などを総合的に考慮し三色+剣舞構成
受けにきたギルガルドに対しても禁止されるまで舞えば炎の牙で突破可能
氷の牙は受けにきたゴツメランドに対しイージーウィンを取れる
一致技を外して困る黒バドは陽気ASの時点でザシアンでは勝つ気ないので構成はこれで正解だった

サンダー@スカーフ 臆病
165-/-106(4)-166(252)-110-167(252)
ボルチェン 暴風 熱風 蜻蛉(10万)

オーガ軸とダルマ入りに先発で出す
オーガに対してはボルチェンでラティアスに引くことでほぼ負けなかった

ランド@ゴツメ 腕白
196(252)-166(4)-156(252)-/-100-111
地震 ステロ 地割れ(草結び) 蜻蛉

ザシアン受けでありステロ撒き
地割れは日ネク用
蜻蛉をうつ場面があまりなかったので変えてもいいかもしれない

ラティアス@チョッキ 控えめ
175(156)-/-111(4)-176(236)-156(44)-139(68)
流星群 サイキネ マジカルフレイム 未来予知
H:16n-1
C:11n
D:玉ダイマックス砲耐え
S:準速レヒレ+2

ダイナ入り、ヌオー入りに対して未来予知で崩す
ドランに対し有効打がないので波乗りも欲しかったが、サイキネがないと身代わり持ちのムゲンダイナを崩せないので構成はこれ以外なかった

フェローチェ@タスキ 控えめ
146-/-57-207(252)-58(4)-203(252)
さざめき 冷ビ 気合玉 蝶舞

初手黒バド対面だとほとんどの相手がサンダーなどのゴツメ持ちに引いてくるので、そこに合わせて蝶舞することでイージーウィンが可能
ステロを撒けば多くの構築に対して一貫を取れるが常に気合玉外しが付き纏うのが弱かった

スイクん@カゴ 穏やか
207(252)-/-153(140)-110-165(116)-105
熱湯 ミラコ 吠える 眠る
D:+2ゼルネのムンフォ耐え

ここまでで辛いゼルネ軸とマンムー入りの対策
HDベースにすることで数回舞ったウルガモスにも対応可能


全体として数字の大きいポケモンでまとまっていたため、一度程度の技外しや急所には対応できたが、フェローチェのみ例外であり気合玉外しが負けに直結するのが難点だった

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?