見出し画像

この瞬間が永遠だ

自分の思い出として今の気持ちを
書き留めとこうと思う。
なんせ、ポエマーなので。笑



2021.11.12 大西流星くんが
CDデビューをする。

別にデビューしたからといって
何が変わるのかわからないし
そもそも私がデビューするわけではない。
勘違い野郎。笑

私は元々関ジャニ∞が好きで
わりかしライトなオタクだったのではと
思っている。(どこがやねんって思った人いるかもしれんが)

これから先も普通に
錦戸くんのファンをしていくのだろうと
平凡にすごしていた2012年冬。

何きっかけか忘れたけど、
友だちとの話の中で
「最近関西も新しい子増えたよね、
ほら大西流星とか?」という名前が出てきた。

関西ジャニーズJr.は
知ってる人もいたけれど
名前と顔が一致することもあんまりなく、
もちろん「大西流星」なんて名前は
聞いたことなかった。
でも何故かその名前がとっても頭に残ったのだ。

そして勧められて録画した
2012の少年倶楽部in大阪

「え、この子が大西くん?」と
何故か印象的だった名前の主は
思っていたよりも遥かに子どもだった。
(もはや赤ちゃん)

今まで年下のアイドルが可愛いなんて
思ったことなかったので、
あまりにしゃかりきに踊る男の子に対して
「可愛すぎる🥺🥺🥺」という感情を
持っている自分にかなり戸惑ったけど
なんせ可愛くてしかたなくて目が離せなかった。

(当時11才の彼に可愛いと思う私は
相当危なくて危険な匂いしかしない大人だ


大西流星くんが気になってると言うと
かなり引かれたけど、そんなこと言われても
大西くんがかわいくて仕方なかったんだよね。

そこから友だちに
お誘いいただき2013の城ホールの
コンサートにお邪魔する。

初めての関ジュコンのくせに
城ホスタンド最前列という最強席。

アンコール、外周を回ってくる流星ちゃん。
私の団扇に流星ちゃんよりも先に気付き
「ほら!」と呼んでくれる小瀧(マジでいい奴)
流星ちゃんは、ペコっとお辞儀してくれた。
(かわいすぎるううううこれが私の人生初ファンサ)


そしてそこから私の関西沼が始まる。

まさに、おいでよ大西流星の沼だ🐼


茶の間エイトライトオタクだった私に
Jr.を応援するという世界は
新しい文化ばかりでその度に驚いた。

ファンレBOXがあること、
返信が返ってくること、
フォトセット一揆という名の戦場。
(松竹座のお姉さん方のグッズの捌きの速さはギネス級)
千秋楽のロビーはカオス。
「濱田くんのお姉さん」が有名。笑
あけおめのグッズ列は地獄。←

チケットが見つかりさえすれば
簡単に松竹座の敷居を跨いでしまえる。
なんせ、1ヶ月も公演が続いているから。
週3で松竹座に通う女。

親も厳しいし、
割りかし地味な学生時代を送った私は
社会人になりJr.を押すことにハマり
オタク人生が開花してしまった。
そりゃぁ、楽しい日々だった。

たくさんのオタク友だちに出会えたし、
逆に別れもあったし、まぁ色々ある。
自分の人間性についても考えさせられた。
人とは欲深いものだ。

金内が辞めたことも
なにきんが消滅したことも
ツアーバックにいなかったときも
映画出演できなかったときも
兄組と弟組と別れたクリパも
康二くんと龍太くんの卒業も

人ってアイドルのことで
こんなにも落ち込めるのか
ってびっくりするくらい落ち込んだし

流星ちゃん最近元気なさそう、
何か悩んでるのか???って
真剣に考えたし

レギュラー番組
ドラマ出演
東京でのお仕事
城ホのコンサート
舞台出演
京セラドーム
万博のお仕事などなど

仕事が決まるたびに
心の中で飛び跳ねて喜んだ。

よその子の誕生日でこんなにも
泣けるのかと思ったのも初めて←
人の子の入学、卒業を泣いて祝ったのも初めて←

(私の涙腺は西畑大吾並に弱い。)
大西流星くんの誕生日や、
座長公演のオーラス、
魔女宅の千秋楽、
康二くん龍太くんの卒業コンサートは
嗚咽を漏らして泣いた。


小5でこの世界に入って、
“子どもらしくて可愛い”
という時期が終わってしまって
大人の人からしたら
扱いずらくなってしまった時期も
あったんだろうけど
年齢制限が邪魔をして思うように
ならないこともあったんだろうけど、

それでもめげずにプロのアイドルでいる君に、
努力する姿を見せずに、滅多に本音も語らずに
陰で努力する流星ちゃんに惹かれたのだよ。
顔だけじゃないんだ!!!かわいいけど!!

あの時の私は間違ってなかった

ってかなり誇らしい←

この先永遠はないから
どんなことが起きるのか分からないけど
流星ちゃんにはこれから先も
心の底から笑っててほしいなぁ。重

私の20代は大西流星くんと共に生きたわ。
そして、出会ってくれたたくさんの友だち。
貴方たちのおかげで私の人生は
ほんとに豊かなものになりました。

ほんとにいつもありがとう。
これから先もよろしくね。

楽しかった関ジュ担の日々は
私の心の中で永遠に輝いているよ🥺
何十年経っても昔話で
酒が飲めるぜ🍶

大人のイカついお兄さんたち(当時のwest、浜中さん、室さんなどなど)に紛れていたちび流星は、
気づけばハタチのプロアイドルになってた。
びっくり。

でも、私の中ではいつまでも
かわいい流星ちゃんなんだよ。

大西流星くん
ほんっとにほんとに
デビューおめでとう🎉🎉🎉

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?