見出し画像

新型コロナウイルスワクチン接種と自粛とマンネリズムと

昨日、ちょうど第一回目の新型コロナウイルスワクチン(ファイザー製薬)を接種してきた。

エピペンというアナフィラキシー補助治療剤についての使い方を学ぶ。
https://www.epipen.jp/

今までに使用したことのない添加物が入っているので
なんらかしらの反応が見られることがあるよと書かれた説明書があり
それに対して同意をするという流れ。

小学生みたいな感想になるけど
注射自体は正直痛い。
アナフィラキシーショックになった時のために15分はその場で待機。
大体15分過ぎた頃くらいになんかちょっとだけほんのり痺れてるよな感覚と
手が上がりにくくなるような感覚がある。
今朝起きたら、注射をしたところが結構痛い。
筋肉痛に似ていて、特に動かすと痛い。
発熱はなかったが、2回目の方が副反応でるとよく聞く。
今度は3週間後に接種するけど次の日が休みになっていて助かる。

私の住んでいる町も感染者が今までにないくらいに増えており
ますます気軽に人の多いところへ行けなくなった。
美術館にも行きたいのに行けずに辛い気持ちではあるが
近所の大好きなカフェに行くことで気分転換を図っている。
でも、そんな頻繁には行けないし
何か楽しくなれることを考えるけどネタ切れしてきていて
マンネリ化してきている。

仕事の方は、どっぷり浸かり過ぎて(気を配ることが多すぎて)
週末に近づいていても気分が全然スッキリしない。
6月からは訪問の方も行くことになっているし
一年も経たないうちに3箇所の分野の仕事を兼務することになる。
私自身、気持ちも落ち着かないがある意味すごいことだなって思っている。
これをこなすことができたらなんか自信にもなるんだろうな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?