マガジンのカバー画像

民間刑務所 美祢社会復帰促進センター

300
PFI刑務所 美祢社会復帰促進センターでの日記をまとめています。
運営しているクリエイター

#矯正指導日

今回は指文字の50音を教わった。

出所まで438日(火曜日) 矯正&座学  午前は居室で教養番組を観ながらお勉強。  昼食後…

今日はついに分厚かった基本情報技術者の教科書を一周することができた。

出所まで452日(火曜日) 矯正&座学  今日は家族が久しぶりに面会に来てくれるのでめちゃ…

2つのグループは同じユニット内で生活しているのだが、それぞれ2つの離れた区角に居…

出所まで544日(月曜日) 矯正  久々に月曜を丸一日使った矯正指導日。いつも僕らのフロア…

先輩曰く、納豆は1年ぶりくらいらしい。

出所まで564日(火曜日) 座学&矯正  午前はパソコンの座学。今日は Excel の SUM や AVER…

輪番で回ってくる当番を今日から3週間担当

出所まで571日(火曜日) 座学&矯正  朝食はパン、たまご入りマカロニサラダ、ミックスジ…

出業日数とかの関係でちょくちょくこういう調整が入るらしい。

出所まで627日(火曜日) 座学&矯正  「2日連続矯正!?」と言いたいところだが、出業日…

ツリーはよく見るとカピバラさんの大きなぬいぐるみが

出所まで628日(月曜日) 矯正  午前は宗教行事でクリスマス会があり、9時頃に体育館へ向かう。実は先々週参加希望者が募集されていて、ちゃっかり申し込んでいたのだ。体育館にはかなり距離をあけてパイプ椅子が並べられていて、舞台上にはクリスマスツリーが飾られている。ツリーはよく見るとカピバラさんの大きなぬいぐるみがぶっ刺さっていて、ちょっと笑ってしまった(笑)刑務所らしくないセンスしてる。  行事自体は思いきり宗教色全開で、「きよしこの夜」「もろびとこぞりて」などのコーラス、

パソコン触るのなんて約1年9ヶ月ぶりだよ!!

出所まで648日(火曜日) 座学&矯正  先週までは午前が矯正で居室で勉強って感じで、午後…

めずらしく1日丸ごと矯正指導日

出所まで656日(月曜日) 矯正  めずらしく1日丸ごと矯正指導日。座学は明日やるらしい。…

午後は戸外運動に出てから座学でビジネスパス検定の授業。今日は情報収集やメディアの…

出所まで669日(火曜日) 矯正&座学  朝食後、例の価格高騰緊急支援給付金を申請するため…

ビジネス検定の授業を受けた。美祢センターでは必修の職業訓練の一つらしい。

出所まで676日(火曜日) 矯正&座学  今日は矯正指導&座学シフト。なんだかイレギュラー…

起床時間がイレギュラーなので、各自に官物のデジタル置時計が貸与されている

出所まで677日(月曜日) 休み  今日は本来美祢センター全体としては矯正指導日なのだが、…

午前に健康診断が実施された。そのため昨夜21時以降は飲食禁止。

出所まで684日(月曜日)  今日は矯正指導日なのだが、午前に健康診断が実施された。そのた…

自分なりのルーティン

出所まで662日(月曜日)  今日は矯正指導日。午前は語学チャンネル観て、午後は教育チャンネル観て、それ以外の時間は本を読んでととりあえず自分なりのルーティンができた。  ほぼ毎週矯正指導日があるってマジでいいよね。 人気ブログランキング へ