マガジンのカバー画像

民間刑務所 美祢社会復帰促進センター

300
PFI刑務所 美祢社会復帰促進センターでの日記をまとめています。
運営しているクリエイター

#民間刑務所

つゆ飯焼きチキン、旨すぎる

出所まで414日(金曜日) 休み  朝食はパン、コーンマヨ焼き、マーガリン、プリン。午前は…

夏の夜は虫対策が大変

出所まで415日(木曜日) 遅出  今日も相変わらずの猛暑の中、汗だくになりながら作業をす…

新クールのドラマの残りの分が分かった

出所まで421日(金曜日) 遅出  夕食の主菜が家常豆腐と中々盛り付け難易度が高いメニュー…

電話面会の日程告知から衝撃の事実が...

出所まで422日(木曜日) 早出  午前の作業中、担当に僕を含め何人かが呼び出しを受けて集…

流石にアイスは持ち帰れないので昼食と一緒に食べることに。オヤジも「ゆっくりでいい…

出所まで425日(月曜日) 遅出  今日は海の日ということで、昼食のタイミングで祝日菜のス…

たぶんもっと社会に、そして弱者に目を向けて考えてほしいってことを伝えたかったんだ…

出所まで424日(火曜日) 矯正&座学  午前は居室で教養番組を観て過ごす。今日は珍しくレ…

熱帯夜っぽくなってきて

出所まで426日(日曜日) 遅出  作業はフツーにいつも通り。最近は暑くて作業中は汗びっしょりだ。夜、テレビで鬼レンチャンをやっていたのだが、今年の27時間テレビが めちゃくちゃ面白そうでマジで観てぇ。なんか気合の入れ具合がフジテレビ全盛期の頃の感じがするよね。  最近夜が熱帯夜っぽくなってきて、寝るときは扇風機を “ 強 ” でつけて 首振りなしで 直当てしててもしんどい。美祢センターは冬より夏の方がキツイかもな…。あと先月から官本のドラゴン桜を読み始めたのだが、7,8

美祢センターの居室の窓は設計が、窓と窓の間に虫が入ってこれる隙間があるので、こん…

出所まで423日(水曜日) 休み  朝はパン、さつまいもあん、りんごジャム、牛乳。午前はテ…

明後日月曜が祝日の関係か、番組レパートリーが めちゃくちゃ変わってて

出所まで427日(土曜日) 休み  午前は語学番組、特にハングルッナビを観ようとしていたの…

朝の申し出のタイミングで厚い方の掛け布団が回収された。

出所まで430日(水曜日) 遅出  相方の新人が徐々に成長してきているおかげで、多少作業が…

ぱっと見まわりの人達の原型刈りと前五分刈りの比率は半々くらいって感じだ。

出所まで432日(月曜日) 休み  午前は9時前に理髪があり、鼻毛を切って、原型刈りにして…

午前は語学番組を観たり、ホールで新聞を読んだりして過ごす。

出所まで433日(日曜日) 休み  午前は語学番組を観たり、ホールで新聞を読んだりして過ご…

課題作文の提出

出所まで434日(土曜日)遅出  作業はいつも通りって感じ。2か月に1度出される課題作文の提…

民間の指導員の先生から声をかけてもらえて、僕の頑張りをしっかり見てもらえてることに嬉しくなった。

出所まで435日(金曜日) 遅出  昼食後の休憩のタイミングで先月の報奨金の告知があった。今回は3,542円。先々月と同じく6等工だったが、よくわからないけど微増した。  今日の作業も新入のお守りをしながらの作業でめちゃくちゃしんどかった。でも民間の指導員の先生から「色々よく見て指導してあげてるね〜。〇〇さん(新入)も大切なこと教えてもらってるんだから、しっかり覚えにゃいかんよ。」と声をかけてもらえて、僕の頑張りをしっかり見てもらえてることに嬉しくなった。 人気ブログラ