見出し画像

コペンからミラバンに乗り換えた


乗り換えた理由

コペンを欲しがっていた人がいたっていうのと、破産したからです。正直に。
泣きました。
でももう持ち金で買えるの安いバンしかないので、色々考えた結果14万でL275V ミラバン(5MT)を買っちまいました。

カスタムについて

今のところカスタムはタコメーター、ダウンサス、15インチアルミ、中間とリアピースを交換したくらいです。
ステッカーやマッドガードなどはまぁドレスアップ程度のものと考えてもらえれば。
そのうちエンジンにも手を加えてみたいなとは思っていますが、内装もいじりたいです。
無限に金がいる趣味やでこれは…。

乗り味は?

安い、軽い、速い。
純正だろうが走っていて楽しいです。
これ本当に商用車か?
スポーツ走行を前提にしたカスタムベースなのではないか?
そう思えるくらいキビキビした走りをしてくれます。

とはいえ、軽です。それ以上でもそれ以下でもない。
ただ普通のNAの軽自動車と比べると速い部類に入りますし、いじったらいじった分だけしっかりパワーアップする車です。
この車には多くを求めてはいけません。あくまで軽自動車です。
本体もカスタムもコスパよし、金欠でもなんとか趣味として成り立つ素晴らしい車体だと思います。
特に排気系のチューンは体感しやすく、マフラー交換後はトルクは落ちましたが抜けが良くなり相対的に速くなっています。
純正のシフトフィールはぐにゃぐにゃなのでスポーツ走行を視野にいれるのであれば、こういう部分は変えていく必要があります。
ただ、先にしてほしいのが消耗品の交換です。
こればっかりはやっておかないとすぐ車をお釈迦にします。

ちなみに・・・

私のミラバンは黒ナンバーを取得してあるので、自営で使っています。仕事にも趣味にも使える万能車になってます。
このタイプは最廉価版なのでエアコンは付いているけどもサイドミラーや窓は手動だし、オーディオなんてものはありません。
全面素ガラスで後部座席には座れたもんじゃないです。
全体的に樹脂と鉄板です。悪く言えば安っぽい、良く言えばスパルタン。

終わりに

もし、MTのミラバンが欲しい人がいたら今がチャンスです。
この手の軽バンは耐久レースなどで壊されていくのでどんどん数が少なくなります。
普段使いにも、スポーツにも、ドレスアップにも使える安くて楽しいクルマになっているので、金欠だけど車を楽しみたいって人は購入を視野に入れてみるのもいいかもしれません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?