2020NY東京大会

フォースラボを拠点とする、いつも愉快なチーム「TwinBow」所属のタロウです。

ブログ等は今まで書いたことがないですし、Twitterでもほとんどミニ四駆の事に触れないのですが、以前ハマったポケモンカードでは大会優勝者がnoteを書く文化があり、とても参考になったし、結構面白かったので、先日の2020NY東京大会オープンクラスで優勝することが出来たことを機に、ちょっと書いてみようかなー・・・・そして、流行らないかなーっ・・・色んな人の記事読みたいなー・・・

と、軽いノリで書き始めてます。

ミニ四駆が速くなったり、上手くなったり、強くなったりなんてことは、この記事を読んでも絶対起こりませんので、そういう記事を求めてる方は加速王などの記事を熟読してくださればと思います。(私は熟読してます笑)

需要があるとは思えないですが、ミニ四駆会のnote復興の為に書いてみます!

こんな感じのやつでも勝つ時は勝つのかー・・・って感じで暇つぶしにでも読んで貰えたらと思います。

小学生以来のミニ四駆に再び熱中したきっかけから、2020NY東京大会に至るまでを書いていこうと思います。


2016年夏

もともと少年マンガが大好きで、沢山のマンガを集めて読み漁っていました。(ミニ四駆にハマるに連れていくつか手放しましたが2000冊位ありました。)1番好きな漫画はろくでなしBLUES。青春のバイブルはいちご100%(西野つかさ派でした笑)

ふとコロコロマンガが読みたくなり、レッツ&ゴー、超速スピナー、グランダー武蔵、秘密探偵ホームズなどを集めて読んでいました。その中で何となくミニ四駆がやりたくなり、地元近くにタミヤプラモデルファクトリーがあったのでキットを買いに行きました。

そこで今や大流行となっている「フレキ」なるマシンを走らせてる方に、手にとって見せて貰い、ワクワクと驚きが止まりませんでした。(この方が誰だったのかは未だ分からないなですが感謝しています)

モーター真ん中にあるぞ!?なんかクネクネするぞ!?スポンジタイヤじゃないの!?ボディ肉抜きどころかぶった斬ってる!?なんでボディがパカパカしてるの!?何だこの鉄球!?(マスダン)・・・・・・・などなど



「なんかよくわかんないけど、これ作りたい!」




ぼっちレーサーの誕生です。

これが私が小学生以来のミニ四駆に熱中するきっかけでした。我ながら単純です。笑


形から入る性格なのでYouTubeや記事を漁って、初心者にしては割と贅沢な道具を揃え、最初のマシンが完成!(〇澤くん、〇4D日本、〇じゃぷろのとりま、などが私の先生でした)

コースを走らせに行って、もちろん撃沈!

また色々調べて試行錯誤しながらマシンを作っている内に、ネットでフォースラボをみつけ、さっそく見に行きました。


初めて「ラボった」時はある意味恐怖でした。笑

むちゃくちゃ速い人がいっぱいいる・・・・・・マシンぶっ壊れてるのに、なんであんなに楽しそうなんだ・・・・・笑

この時は知りませんでしたが、後にチームに入れてもらったTwinBowの人達だったようです。笑

その走りに恐怖しつつも憧れて、フォースラボに通うようになり、当時店長だったコイケさんから色々と教えて貰い、ラボのレースに初出場。

練習走行から本戦まで1度も完走することなく、毎回同じところでCOしてました。

しかしその日、自分のミニ四駆ライフが大きくかわることになりました。

TwinBowのよーちゃん(以下よーさん)との出会いです。

マーシャルをしたり参加者の走りを見ていたよーさんが、全く完走せずに終わってしまった私に声をかけてくださり、色々なことを教えてくださりました。

よーさんを師匠にあれこれ教わり、少しでも追いつくため頑張って作って、走ってを繰り返しているうちにTwinBowのメンバーとも交流出来るようになって、なんとチームに入れてもらうことになりました。

そして2017SP東京大会で公式デビュー。もちろん1次敗退です。(もっと走らせたかった!)

が、この日、チームメンバーのたかしさんが優勝!既にチャンピオンズだったHIDEさんshunさんに続いて3人目のチーム内チャンピオンが誕生しました!

まだチームに入って僅かな期間でしたが、一緒に走らせている人が優勝するってとても嬉しいです。


そんなこんなで公式大会やラボのレースにどんどん参加して負けまくってました。

途中、よーさんが子育てなどで忙しく、なかなかミニ四駆ができなくなってしまいましたが、たかしさん、としさん、shunさんを中心にチームメイトに色々と教えてもらいながら日々奮闘していました。



そしてまた大きな転機

何度も自分より速い選手とレースしましたが、自分の前を走る人だけCO。タスキ戦なんて電池がグダグダで奇跡的な勝ち上がりでした(いつ思い返しても持ってるなーと思います笑)が、

2018NY仙台大会で優勝!

たかしさん、としさん、shunさん、ボンバマンさんなどチームメイトに多大な力を貰っての勝利でした。

よーさんにもすぐに優勝報告。恩師に優勝報告出来る!って嬉しくてたまりませんでした。



そしてチャンピオンズクラスでボッコボコにされ続けて2019年チャンピオンシップを最後にオープンクラスへ・・・・・・・(負けすぎてほぼ書くことないです笑)

加速王の記事にもありますが、チャンピオンズクラスには色々いい事があります。世界大会や、チャンピオンシップ、普段の公式大会での練習走行など(詳しくは加速王noteで。笑)

しかし猛者だらけなので、レースでは1回戦勝ち上がりも至難の業です。

自分がチャンピオンズクラスだった間は、ボンバマンさん(ボンバさんのBOMBA家というラーメン屋さんオススメです!美味いですよ!)の2018JC東京大会1D優勝でモチベーションが上がったり、チャンピオンズで一緒に戦っていたたかしさん、shunさんがオープンクラスへ行ってしまったり、仕事が忙しくなったり、別の趣味にハマったりと、あまりミニ四駆に触らない時期もありました。そこに再熱のきっかけを与えて下さったのは、やはりチームのメンバー。

チーム待望のトシさん2019JC北海道大会優勝!

めちゃくちゃモチベが上がりJC後半から頑張りました


が、そんな半端なことをしていて勝てるほど甘くはないチャンピオンズクラス。過去最強とまで言われていた(らしい)2019年のチャンピオンズクラスの皆さんはやっぱり強いんです。

最後までフルボッコだったチャンピオンズライフでした。笑

でも、それだけボコボコにされても、ミニ四駆が楽しく続けられています。それはやはりチームメンバーのおかげです。つくづく幸せもんだなーと思います。


そして約2年ぶりのオープンクラス。

2020NY仙台大会。ゲンを担いだ訳ではありませんが、2年前に勝てた大会からオープンクラスで再スタート!(久々にオープンだから1回でも多く走らせたいし、またこの大会で勝てたらカッコイイなーってちょっと燃えてました。笑)

そしてチームメイトからの助言もあり、割と完走出来そうなマシンで挑めました。

結果は、

1次、2次と突破できました。あれだけボコボコにされてた公式大会で、クラスは違えど勝ち上がってエントリーシートの交換したり、薄紙貰ったりっていうのが嬉しく、楽しかったです。笑

が、薄紙戦でこの日優勝となる迅ノ助さんにブッチギられて敗退。

はえーっ。笑


そして迎えたNY東京大会。仙台ではしっかり完走していたので少変更で挑みました。

目標仙台越えのタスキ!(4回以上走りたい!)を目標とし、

なんとかタスキ戦までこぎつけました。(エントリーシートの交換、薄紙獲得は何回やっても嬉しいし楽しい笑)

タスキ戦のお相手は、先週の迅ノ助さんばりに速い方で4週目までぶっちぎられてました。がしかし、まさかの引っかかりで勝てました!

あれ?今日はまた持ってる日なのかなーと思いながら決勝へ・・・







やっぱ持ってましたね!笑





加速王TVやこっすうさんのYouTubeチャンネルをはじめ、ミニ四駆公式Twitterアカウントでもレースの模様があげられてますが、岡山、仙台、東京Dだったら、いいとこ3位かな、というタイムでまさかの優勝!チャンピオンズに返り咲きました。


今回は大会前から助言してくださっていたチームメイトのたかしさん、としさんだけでなく、フォースラボ公式チームF-levの皆さんにも動画撮影などの力を借りての勝利でした!

決勝の舞台では2年前の仙台では無かった、チームメンバー以外の方からの声援だったり、2年間で仲間が増えてたんだなーと実感し嬉しかったです(^^)



と、こんな感じが私の今のところのミニ四駆ライフです。ここからは自分のミニ四駆の楽しみ方というか、スタンスというか・・・というところのお話


私は公式大会に出る時、沢山走らせるのが好きです。  1回戦で負けて帰るなら、ねてりゃ良かった、家で漫画読んでれば良かったーってなるので。笑

だから公式大会などでは優勝を目標にしてるのではなく、沢山走ることをだいたい目標にしてます。

沢山走るため(勝つため)に努力はもちろんしますが、「目標は?」と聞かれたら、だいたい〇〇戦まで勝ちたいとか、沢山走らせたいとか、人によっては間の抜けた目標だと感じるような目標を立ててます。


だから勝つべくして勝つ人、目標を優勝として努力して優勝する人は本当に凄いと思います。

沢山走らせたいなら優勝を目標にすりゃいいじゃん。って思う方もいるかもしれないです。上手く表現出来ないですが、自分にとって、公式大会で沢山走らせたいと、優勝したいは全然違うんです・・・(自分の場合意気込んでる時ほど勝てないっていうのもありますが。笑)

なので自分は自分なりの楽しみ方、勝ち方(?)、大会への臨み方でこれからもミニ四駆を続けて行きたいと思います。


最後に

1人で頑張っていた頃も色々と必死になれて楽しかったですが、自分の通うお店で、気の合う仲間が集まる憧れのチームに入り、切磋琢磨しつつもどんちゃん騒ぎしながら遊ぶってホントに楽しいです。


こんな環境に身を置けることに本当に感謝しています。


チームの方々にも言われるし、自分の実力からする大きすぎる結果だという自覚もあるし、こんなことばっか言ってたらまた炎上するかもしれないですが(仙台優勝した時によく分からないプチ炎上を経験しました笑)






ホント、持ってるなーと思います。笑





と、長くなりましたがこの辺で。ためになる訳でもない、拙い文章にお付き合い頂きありがとうございました!

フォースラボや大会会場であった時には良かったら一緒に遊んでください!

そしてこの記事を読んでくださった方!是非noteを活用してTwitterなどでは書ききれないミニ四駆に対する考え方とかコツとか歴史の記事を投稿してくださったらと思います(^^)

でわ!










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?