名称未設定-3

ブロガーはTwitterを頑張る意味ってあるの?Twitterのメリットとは?

結構ツイッターしていると「Twitterがんばります!」みたいなツイートをよく見かけます。

一方でこんな意見もあります。

「Twitter頑張るよりブログ頑張ったほうがいいんじゃ?」

今回はTwitter頑張る意味ってあるの?っていう話をしていきますね!

ブロガーがTwitterで得られるもの

Twitterで発言力のあるアカウントを育てることで得られるメリットはたくさんあります。

・集客が可能になる
・自己メディアになる
・自己ブランディング
・リアルタイム性が高い
・ブログより拡散力がある
・フィードバックを得られる

ポイントを絞って解説していきます。

1.ブログと相性がいい

Twitterには圧倒的な拡散性があります。
フォロワー数が多ければ多くの人に自分の言葉を届けることが可能になります。

また、記事を書いた直後にTwitterに公開することで多くの人に閲覧され初日から検索上位をとることも可能になります。

Twitterを利用しない場合は検索エンジンに登録され順位があがってくるまではアクセスが見込めません。

✅Google砲に被弾しやすくなる

実際に私も4連続でGoogle砲に被弾しています。

公開後のアクセスやシェアが重要となるGoogle砲はSNSなしでは被弾不可です。
1.SNSで短期間に集中的なアクセスがおこる
2.結果検索上位にも表示される
3.バズ判定によりGoogle砲に被弾する

✅検索流入とは違う客層を集客できる

・検索流入:能動的アクセス
・SNS流入:受動的アクセス

Twitterは検索エンジンでは来るはずのない客層を集客することも可能になります。

ブログは検索による能動的なアクセスがメインとなりますが、TwitterなどのSNS流入はツイートによって多くの人に届けられるため受動的な人の目にも届きます。

2.収益化も可能

私は有料商材の販売は行っておりませんが、最近のTwitterブログ界隈のトレンドはブログで稼ぐよりもnoteやBrainなどで有料商材を販売して収益化しようという流れが強いです。

実際にTwitterで収益化に成功している人は多々います。

ブログで培ったノウハウや自分の得意分野の知識を有料で販売することでマネタイズも可能になるというメリットは強いですね。

3.自己メディアになる

Twitterで発言力を増すことができればブログを利用しなくてもツイートをするだけで多くの人に言葉を伝えることが可能に。

ブログは情報発信のメディアとして有効ですがTwitterも同様に自分の言葉を届けるためのメディアになります。

✅Twitterは速報性が高い

Twitter:速報性が高い
ブログ:アーカイブ性が高い

ブログは検索エンジン依存が強いので速報性が弱いですが、Twitterは速報性が強いため、あっという間に多くの人に伝えることが可能に。

4.自己ブランディングになる

Twitterアカウントは自分の資産になります。

これは単に発信内容に対する価値だけでなく、発信者個人の価値を向上させてくれます。

「この人が言うから」というのが重視される今の時代、個人価値の向上はより重要となってきます。

5.フィードバックを得られる

Twitterはブログ以上にユーザーとの距離が近いです。
ツイートをした1分後には感想などのフィードバックを得ることができるという凄まじいシステム。

また、ツイッターアカウントが成長すればアンケート機能なども有効に利用できるようになり、ユーザーの意見を取り入れることが可能になります。

ブログに埋め込むのにも役立ちますね!

ブロガーがTwitterをやるメリット まとめ

以上ブロガーがTwitterをやるメリットでした。

5つの項目には入れませんでしたがブロガーとTwitterでつながることでモチベーションが上がるというメリットもあります。

添削企画などで記事を見てもらえばCVR(成約率)が大幅に上がりますし、このような本来であれば有料級のサービスを無料で受けたりできるのも大きな強み。

Twitter全力投球するとブログははかどらないけど、両立してTwitterを伸ばしていくことのメリットはブロガーにとっては大きいんですよっていうお話でした。

1.ブログと相性がいい
2.収益化が可能
3.自己メディアになる
4.自己ブランディングになる
5.フィードバックが得られる

質の悪いアカウント育てても意味ないよ!

✅ペルソナを意識する
自分のブログを見てくれるターゲット層のフォロワーを増やさないとSNS集客という点では効果が薄いです。

見てくれる人を増やす
数だけ増やすことに躍起になっている人も多いですが、フォロワー数という数字に意味はありません。

互いに数字を増やすだけのためにつながっている関係でなく、リンクをクリックして実際にあなたのページを開いてくれる人を大事にしましょう。

エンゲージメント率を高めよう
見てくれる人を増やすにはエンゲージメント率を高めるのが有効。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?