.......suna 会社、65歳.第1定年、70歳.第2定年になっている。私が働いている部では65歳以上は私だけなので、年金受給者はいくらまで仕事をして良いのか知りたくて、会社に聞くと、年金窓口で聞いたほうが良いと言われて今日は区役所へ行ってみた。 税金窓口に行くように案内され待っていると、リモート室で相談できると言う。マイナンバーカードを設置された機械に置くとすぐ担当者が出て話した結果、100万円までと教えてもらった。 しかし、この話をする間、ずっと1mもない距離で
記念日 suna 2024.11.11 1980.11.11 を引くと 44 結婚 記念日 夫婦として 長年共に側で 無我夢中 生きてきた 夕暮空お月さま 薄っすらと光る 尊い月とともに 辛抱 記念日
韓国人の知人とその友達と、3人で宝塚へ行くことになった。私は、ほぼ40年ぶりに宝塚へ来ている。あの時は夫と二人で遊びに来ていて急に降り出した凄い雨で停電だったり、その思い出しかない。今日は宝塚ホテルでお昼ごはんを予約している友達の誘いで来ていた。街はあの頃とはかなり違っていた。
.......suna ~志~ 大地を逆さに抱かせる 空よ 季節を白い綿で遊び回る 雲よ 木の葉を健気に揺らす 風よ 何故か頬にこぼれ落ちる 涙よ 生きる意味に対抗する 魂よ 命の限り存在する己の 志よ
この手で絵筆を持って1日中思う存分絵を描きたい! なのに今は週3日アルバイトのレジの仕事で時間がうまく取れない。休みの日も疲れている体の為、寝ていたり家の片付けなどで1日が終る。 レジで通し終わった商品のカゴ、精算機横の置き台に持っていかずに清算を先にするお客さんが多い為、次のお客さんの商品を通すにはこのカゴが邪魔でやりにくい!!! それが嫌で通し終わった商品のカゴをカートに乗せて上げたりするとレジ台を間に挟んで中腰の姿勢のまま次々と続くお客さんのカゴずっとカートに乗せて
対面 ...suna 誰も私の代わりには 生きてくれない もちろん 私も誰かの代わりには 生きられない のこり人生 限られた時間と空間 無駄なことは省きながら 必要なことだけ保つこと 細やかな夢 エールのような反射 あなたはまだ生きているよ~ 見えるがままの もう一人の私と対面
.......suna 雨の日も 晴れの日 風の日も いつも顎に手を当て 膝を重ねて 何を考えているのだろう 彼女は どの国から来たのだろう あのハンドバッグには 彼女の人生の何を 入れているのだろう この公園に来る度に 彼女の横顔を見つめたくなる 彼女と出会って以来 私はすっかり姿も変わり 毎年断れない年輪が増え続いている 彼女は変わらぬ姿を維持しているが 太陽を避けられず 少しずつつやを失い セピア色に変貌する自分を 受け入れているようにも見えた
気候の異変に紅葉も迷っているのか、中度半端な色で立ちとまっているように見える^^ 9月の存在感は記憶を消し、あっという間に10月も半分が過ぎようとしている。 週3日のアルバイト、誰かが急遽休むことになり、私に電話が入って引き受けていると、連勤4日、立ち仕事なので疲れが溜まっているのか瞼が重くて今日はゆっくりと休んだ。 絵を描く時間が欲しくて、夕方タイムのアルバイトを始めたのに、洗濯なの料理なの洗い物なので家事をやりこなすといつの間にか出勤時間、ずっと動いて5時間仕事を終え
止まれ.......suna 時間よ止まれ あぁ... 今年もあと2ヶ月と半月を残し 季節はまだ夏のようなのに 秋のど真ん中 今年やりたいと思ったこと あれもこれも まだあの丘の上で 風にも吹かれず 木の間に挟まれ 通りすがりの私に手を振るだけ ねぇ... 時間よ止まれ
9月25日イオンに寄って洗濯機を購入していた。担当者は女性で、清算する時に交わした書類、領収書と保証書になるピンク色の紙をもらった。配達前日に私に電話をかけます。もし出なかったら、配達が遅れることになるので必ず電話に出て配達の時間を言ってください。強調するので、電話の時間を確認すると夕方だという。その日は仕事なので夕方からは電話に出ることができない事を伝えた。当日朝なら必ず出られます。と言うと、書類にあるバーコードを読み上げ新たにピンク紙を作成し、私に何度も当日の朝、電話をか
60代になってこそ気付く 生きる力 あと数年で70代が待っている 友だちががんで手術を受けていて 徐々に心が弱くなったのか '弱音'いう言葉をLINEで零していた。 弱音は、強い心を輝かせる宝石箱です。 私が彼女に贈っている言葉 彼女が大切にしていると昨夜LINEが入った。
兵庫県知事 パワハラ問題から いよいよ 選挙の車が... 目の前で 国民民主党
帰り道 JR三ノ宮駅で列に並んで551で豚まん6個購入。温かい紙袋を持ってホームへ。 久しぶりにハングルを教える日だったが、生徒さんがいつも楽しくて面白い~ と笑顔で言ってくれて、とてもやりがいを感じた。 国々の言語には其々違う風習と文化があることも含めて理解して進むのが大切。