見出し画像

今より大人になっているはずの自分へ(中学の卒業アルバムから出た、成人への手紙)

 色々と 大変な事も あると思います。

 どうですか、 中学3年の頃より
少しは 上手く やれているんですか。

 それともまだ、

面倒臭い とか 
大嫌い とか 
分かりたくない とか、

汚い言葉で 自分を 騙し続けているんですか。

 別に、人は そんな簡単に 変われるものじゃないですし、 どっちでも 良いかとは 思うけど、

二十歳も過ぎてるのに 逃げ続けてるなら、

みっともないと思います。


 もし、少しでも 上手くいっているなら、
それをやめたり 諦めたり しないでください。

 がんばってる自分に、飽きないでください。

 言いたいことは それだけです。


〜以下、担任から書き添えられていたコメント〜

 十五歳のキミは悩むことも
たくさんありましたが、
それを自分の中で克服し、
一歩一歩成長しました。

 その分、先生もキミとたくさんの話ができ、
よい思い出ができました。

 そして、意外なほどに
大人な面があることを知りました。

 面談に苦しむ仲間を助けましたね。

 大人になっても、
たくさんの苦しむ人を
助けてあげて下さいね。


〜あとがき〜

色々いいたくなる文章ですが
どのように述べても不適切な気がするので

今のところはノーコメントにしようと思います。

【十五歳のキミ】が《ノーコメント》とか
きいたら 《せっかく文章を書いてあげたのに!》
って 暴れるんだろうな😇


おまけ



〜読了おつかれ様です〜

💃いつもありがとうございます🕺

🍵それでは😊また🍡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?