silent時系列メモ(4話+エピソード0まで)

中学・・・紬と湊斗同中。お母さん同士が友人

高2・・・紬、壇上で作文を読む想に惹かれる
高3・・・春 つむそう同クラスになる
     夏 紬が話しかける→iPod借りる
     秋?(想サッカー部引退)交際スタート
     卒業式 想、耳に異変
     春休み中?病院で診断がおりる
紬:短大生(地元)・想:大学生(東京)
①想が帰省、地元の公園に紬を呼び出す

②「好きな人がいる、別れたい」

③紬、湊斗にLINE「ふられた!」

④湊斗、想に会いに行く
想「俺、もう青羽いらないからやるよ」

20歳  紬上京


↓ 3年前
 ・想の耳が聴こえなくなる
    ・紬のイヤホン壊れる
 ・同窓会で紬と湊斗再会 → のちに交際スタート


現在
1話・紬、想を見かける
  ・湊斗、想の耳が聴こえないと知る
  ・紬、想と再会
2話・紬、手話を覚える
3話・湊斗、想に再会 想の病気以来初めて会話する
4話・湊斗、想をフットサルに誘う・紬に別れてほしいと言う


それぞれの気持ち

※個人の解釈です

☆紬→想
・あくまで高校の時に好きだった人。振られた時に気持ちの整理はついている。
・今は湊斗が好き。
・手話を覚えるのは、また友人として(湊斗も含めて)仲良く話したいから。
湊斗は一番辛くて壊れそうな時に支えてくれた人で、好きなのは本当だと思う。湊斗は寄りかかれる人。頑張らなくていい人。
でも想には、想のためなら自分から手話覚えたり努力したいと思わせる力がある。その辺がちょっと引っかかるポイント。

☆想→紬
・病気を知らせずに一方的に別れようとしたのは、悲しませたくなかったから。(と、聞こえなくなっていくのが辛かったからではないか。二人の思い出が音楽と電話なので)
・奈々さんとは友達
紬との偶然の再会がなければ、耳が聞こえていた時の人間関係は完全に断ったまま、聞こえていた時の思い出と決別して静かに生きていくつもりだったと思う。紬と再会して、顔を見て会話したらまだ好きだったんだって自覚していそうな表情だったな。

☆湊斗→想
・親友、憧れの人。(コンプレックスも抱いていそう)
・紬と想が付き合ったことは辛いけど嬉しい
・紬と付き合って、想の存在を意識してしまう。紬の好きなものが想との思い出ばかりなことに気がつく。(スピッツ、CDショップ、コンポタ)
・想の病気を萌との会話から知って、直接教えてもらえなかったことにショックを受ける。
・普通に話したいから手話は覚えたくない
・想と紬が二人でいる姿を見て、元に戻れるのかもと思ったから、自分が別れて想と紬がよりを戻す方がいいと思った

☆萌→紬
・病気のこと知らなかったくせに今さら手話覚えようとしてて、イラっとする。

☆光→湊斗
・お兄ちゃん的存在。紬と結婚して本当にお兄ちゃんになってくれたらいいと思ってる。
・想と再会したことで身を引こうとしてるのではと心配。


#0の感想と今後について


TVerで配信された#0では、家で遅くまで留守番しているのに耐えられずに外に出てしまう光を湊斗が助ける。
湊斗の家に行こうとしてたのかな。お母さん同士が友人なら湊斗のお母さんが「困ったときウチ来ていいよ」くらいは言ってくれてそう。
紬は想とのデートに夢中で光への連絡を怠る。
想は光のことを心配し、早く帰そうとする。光と同い年の妹がいる想ならではの気遣い。
光には「俺が引き止めたから」と自分が悪者になって謝る。
光にとって想の印象悪くなっても仕方ないと思った。そのあと上京して早々に別れてるし…
光が地元を出てきた頃には姉ちゃんは湊斗と付き合ってて、良かったなって思ってたんじゃないかな。湊斗と幸せになってほしいと思ってるんだろうな。

4話、コンビニで想と鉢合わせるシーンでも、ちょっとぶっきらぼうな感じで話してるけど、ビール1本返したり「車に気をつけて」と耳が不自由な想を気遣うような一言が印象的だった。
姉と湊斗の幸せを邪魔する敵(?)なのに、憎みきれないというか。想がいい人だってことはわかってる、という感じだった。
ドラマ内で分かり合える日がくるといいな。

そういえば、3話で想が紬の家まで訪ねてきた理由がわからないままなのが気になる。
湊斗の気持ちに全部持って行かれて想は自分の要件話さないまま終わってて、その後のフットサル場でもほぼ何も話せていない。
今後の伏線ですか?

ティザー映像で印象的な、雪を見る二人。

1話も雪のシーンから始まってるんだけど、ドラマのクライマックスも冬が来て雪のシーンがあるのではないかと予想している。

「雪どけ」という言葉がある。
文字通りの意味もあるけど、人間関係のこじれが解消されることもそう呼ぶことがある。
このドラマでも、色んな行き違いとか誤解が絡まっているのが解かれたり新たな行き違いが生まれたりしている。
最後にどう解けていくのかこの後の展開に注目したい。

この記事が参加している募集

#ドラマ感想文

1,562件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?