見出し画像

プロローグ


パクハンビンくんに狂い始めて早くも1年が経ったようです。

パクハンビンくんと過ごす2回目の2月、皆様いかがお過ごしでしょうか?
mokoです❛ᴗ❛(←使いたかっただけ)


ボイプラから1年、もう1年経ったのか?と思うくらい振り返ってみるとあっという間な1年でした。

パクハンビンの魅力が少しでも多くの人に伝われば!と思って書いたnoteももう1年になると思うと時の流れの速さにびっくりしちゃいました。(そうそう❛ᴗ❛)


この1年はパクハンビンくんを狂うほど好きだったからこそ沢山の経験をして、
素敵な方々と出逢うことができて
本当に幸せでした。



私から見えるハンビンは
すごく繊細で、傷つきやすい、気が付かなくていいことまで気づいてしまう、そんな健気で真っ直ぐな人です。

ボイプラのときに想像してた人柄とは若干違う部分もあるものの、ふとしたときに見える根っこの部分が今もたまらなく愛おしくて、よしよしですし、かわいくてしょうがないです。

ファイナルの日に見たパクハくんはデビューを願う反面、どこかでデビューできないことを察しているように見えました。
6位の発表から顔をあげられず、拍手も出来なくなったパクハくんを胸が張り裂ける思いで見守っていたことも、静かに棘が刺さったまま、不意にチクリと痛む、そんな大切な思い出です。

涙を浮かべながら手を振り続けるハンビンはまるでこれが最後のような表情をしていたのは忘れられないし、いつ見ても涙が出ます。

パクハンビンではなく、
ハンビンとして手紙を出してくれたあの日
また会う約束をしてくれたから心が軽くなったし、また会える日を楽しみにすることができました。

練習生じゃない道を選ぶことだってできたはずだし、何よりデビュー組と同じ事務所だし、年齢も年齢だから本人だって沢山不安を抱えていただろうに、夢を追い続ける選択をしたことに感謝の気持ちでいっぱいです。去年も今年も、これからもずっと。

ファイナルのあの涙のパクハくんに

「待ってるよ」
「また会おうね」

なんて言っていいのかわからなかった私はあの手紙がお守り代わりでした。

5月は3週間くらい音信不通で、生きてるのか何をしているのか毎日不安で不安で

そんな時に空を見て、
この綺麗な空をハンビンも見ているのかな
と思いながらハンビンの幸せを願うばかりでした。

6月の終わりにはペンミが発表されて
ステージで輝く大好きなハンビンをまた見れることに胸を躍らせた1ヶ月でした。

7/7 ハンビンがあげてくれた행운을 빌어줘
嗚咽するんじゃないかってくらい涙が出てきて
蓋をしていた自分の気持ちと向き合わなければいけなくて、
会いたい気持ちと幸せでいてほしい気持ちでいっぱいで
何回も見て何回も涙を流しました。
今日のおすすめって言ってくれたことあったけどあれを見るのは覚悟がいるのでその日はは見ませんでした。ハンビンごめん🎶

そして数週間後待ちに待ったペンミ!
残念ながら会場には行けず、共有してくださったものを見るだけでしたが

何よりwakeoneの子たちが作るステージが好きだなと再確認した舞台でした。
メボもいないしなんならラッパー3人なのに、何でもこなしてて本当にびっくりしました

彼らは何色にも染まる、というより
何色も自分色に染める、タイプ

本当に素敵なステージ、演出で
この4人がとても大切にされていて、沢山の愛を受けているんだなと思える演出だったのがより幸せでした。VCR本当に綺麗だった最高

そんな幸せすぎるペンミが終わってからは
何を頼りに生きればいいのかがわからず喪失感に殴られる毎日でした。

けどそのまた数日デビューの記事が出て
公式にデビューのお知らせの手紙が来て

信じられなくて、夢みたいで、泣くよりも驚いていた気がします。

ハンビンは素直すぎるし嘘をつけない(言葉に現れるタイプ)にゃんこさんなので
ペンミの挨拶であれ?もしかしてまた会う機会がすぐそこにある?もしかして日本来る?くらいには思ってたのですが、
デビュー自体は2.3年先になるか、デビューできずに終わるかという覚悟をしていたので

まさかこんなにすぐ夢が叶う日が来ると思わず本当に本当に、ただただ泣いて驚いてました。
(いつでも泣いてる)

この子たちはいつから知っていたのか?
先が見えなくて不安なのが私たちファンだけであってほしい、
そう願っていたことが現実だったと思うと本当にほっとしました。

メンバーも発表されて公式アカウントもできて
デビュー日まさかの9月で
止まっていた針が急に秒針並みに動き出して
毎日家でスキップしてました。(うそちゅき❛ᴗ❛)

コンセプトフォトやティザーが公開される度に
夢みたい!本当にアイドルみたい!!!
ってうるうるしてました。たまに泣きました。

ショケもペンサも行って
またステージに立つハンビンを見れて
自分の言葉で想いを伝えられて
本当に本当に忘れられない1集でした。

11月のペンミはあまりにも幸せすぎて、EVNNEの7人がEVNNEじゃなくなる未来を考えて涙が止まらなかったし、
沢山の幸せをくれるEVNNEには、ハンビンには、
私がもらう幸せの何倍も、いつも幸せでいてほしいと心から思いました。

この後に好き!って自分の言葉で伝えたくてもう1回ペンサに行きました。
少しマシにはなってきたものの完全なカタコトなので、一緒にメモを読んでくれるタイプ(友人談)のにゃんこさんには一緒に読まれるんだろうなと覚悟をして臨みました。

だけど、私があまりにも必死に喋るからか
自分で途中?になるくらいひどい韓国語だったのに、40秒間話を聞き続けてくれました。

私がメモを一生懸命見て顔をあげられない間も
ハンビンは私の顔を見て話を聞いてくれてました。

自分の言葉で好きの気持ちを伝えたかった私にとっては喋らせてくれたことが何よりも有難くてそんなハンビンの優しさに心が温まりました。

最初によくわかんないタイミングでめーちゃ優しく微笑んでくれてたんですけど、
よくよく見てみたら私の韓国語しか書いてないメモを見た時でした。

私の心を察してくれたのかはわからないけど
本当に優しくて、2週間くらいめろめろでした。


ハンビンって本当に不器用な人だと思うんです。
上手く表現する言葉が見つからないけど、不器用なくらい真っ直ぐ。

そんなハンビンがふとしたときに選ぶ言葉が本当に好きです。

上辺でいくらでも言える、としても上辺でそれを言わなければならない、という考え方になるということが私の中で大きな意味になるので

覚えていてくれてありがとうとかではなく、忘れずに覚えていてくれてありがとうって表現したり

努力した、ではなく、2回休めるときは1回休んで、1回休めるときは休まずに練習したと自分の費やした時間を教えてくれたり

そういうところが本当に本当に大好きだし、そんなハンビンの感性が羨ましくてたまりません。

私とは絶対見える世界が違っているんだろうな、、。とある種の絶望もするくらい、羨ましいし
その度に

だから私はハンビンが好きなんだ!

と、改めて感じます。

1位とってアンコールステージで手を振り続けるハンビンを見て、
ファイナルの後のハンビンのお手紙を思い出してジーンときました。

あの手紙、本当に素敵。
儚くて淡くて、、夏の朝焼けみたい!

今、あの手紙で紡いだ言葉をアイドルとして形にするハンビンがいるからこそ

新たな意味を持って輝き出す
物語には欠かせないエピローグのような存在

これがエピローグなのか、プロローグなのかは
今の時点ではまだまだわかりませんが、

パクハンビンがアイドルとして進む日々で
この1年がプロローグになればいいな、と私は思います。

EVNNE本当に大好きー!!!!
今もFesta聞いて帰ってるし、今日の朝も眠すぎたバイトをFesta聞いて行って乗り越えました🎶

少し前までは私の日々に欠かせないのはにゃんこさんだけだったけど、
今はEVNNEです!間違いなく!!!!

EVNNEが歩く道が花道になる!
この1年よく頑張ったし
いつもみんなよく頑張ってる、
えらいえらすぎるよしよし

EVNNEがいつも幸せでいますように🤍
心から願ってるよ🕊






(一応あとがき)

はあ、やっぱり長いこと書くと何が言いたいかも分からなくなっちゃうんですけど
これが私の毎日で、私がハンビンに夢中な理由です。
伝わりましたでしょうか?❛ᴗ❛

私は4月のファイナルが初めての海外で、しかも2日前に来たメールを見て、そのあと全力でパブサをし、飛行機から帰りのタクシーまで全部を予約し、1人でトラブルなしで渡韓を終えました。(このときまだ20歳❛ᴗ❛)
ハンビンをこんなに好きにならなければ1人で海を渡ることもなかったし、韓国語もわからないままでした。
ハンビンが私にくれたものの大きさを渡韓する度に感じています。

やらない後悔より、やる後悔

私のモットーです!
少し悩んだらとりあえずやってみるのもおすすめです🎶
ペンサ2回ともまともに話せなかったけど
(1回目はメモ真っ白で行きました、(なのにメモ見て話しました))
まともに話せなかったから得られた幸せもありました!(ポジティブ)

だし、本当に生きてくれてるのもアイドルでいてくれてるのも当たり前じゃないです。
次があるから今回はいいや、で二度と会えないことほど悔やみきれないことはないから!

推しは推せるうちに推せではなく、
好きは伝えられるときに絶対伝えろ!

だから好きー!って思ったら
惜しみなくバブルにもMネのやつにも好きー!って沢山言ってます🎶

そしたら私の人生が今日で最後でも、ハンビンの時間が今日で止まるとしても
後悔はないと思えるのかなと思ってます。

ハンビンがいてくれて、EVNNEが大好きで
本当に本当にほんとーにっ!幸せ!!

そしてパクハンビンが大好き🎶
私がハンビンからもらう幸せの何倍もハンビンが幸せだといいなって毎日心から願ってるよ

한빈이의 행운을 바래요🍀
사랑해🩵💙

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?