見出し画像

手を放して何が悪い!?

おはようございます。現在、中学3年生のお子さんを指導させていただいておりますが、「うねり」が極端すぎて、体は入りすぎるわ。割れがひどいわ。と重症です。^^また、守備もそこそこなんで、なかなか試合にはでられなかったようです。が、代打では結果がでていたそうです。

 さて、そのおこさんにこんないじわるな質問をしました。

「バットで頭を叩かれるとしたら、両手でバットをもって叩かれるのと片手でバットをもって叩かれる?どっちがいい?」


すると、、、なんと

片手でバットを持って叩かれる方だと。ひぇー 

私としては、どちらも嫌です。(笑)って答えも予想はしていたが、、、片手でなら両手よりもダメージが少ないと思ったのだろう。

しかし、どちらであろうと、バットそのものは頭の骨を砕くくらいの破壊力があるはずだ。だって、石のような硬い硬式ボールがものすごいスピードで投げられたものを弾き返せるだけの強度があるわけで、頭を叩かれたら、痛いだけじゃすまない。

もちろん、私の聞き方が悪かったのだろうとはおもいます。彼は先読みして、バットは両手で持つ方がいいか?片手を離してもいいか?というオチを予想して、片手でなら、、、と答えたのだろうと思われる。

ここから先は

865字

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?