ゴールデンウィークの北海道は久しぶり

画像1 札幌駅北口の噴水。初めて来たときはなんて都会的できれいなんだろう!と思った気がする。
画像2 鳩も初めて見たときは、鳩がこんな近くに来るなんて!とか感動してた気がする。今は恐怖しか感じない・・・
画像3 小樽の色内駅。復元されたものなのでとてもきれい。
画像4 線路が残されていて散策路のようになっていた。
画像5 5月のゴールデンウィーク、北海道は八重桜が散り始め。
画像6 小樽運河をみると、小樽に来た!っていうわくわく感がある。それは今も昔も変わらない。
画像7 釣り竿購入して、初めての釣り。子供は飲み込みが早いのか、すぐに投げるの上手になった。
画像8 でもなかなかつれないのでしょんぼり。飽きるの早い。
画像9 ウトナイ湖は釣り禁止。遠くに白鳥がいる・・・らしい。
画像10 真ん中にうっすら見えるのは鯉?
画像11 苫小牧港からフェリーで帰路につきました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?