見出し画像

さんだるの足跡〜接客の基本〜

カフェ&ベーカリー ケリケリでランチにホットサンドをいただきました|sundals.net」のあとがきです。

カフェ&ベーカリー ケリケリは三春花ハーブガーデン内のカフェです。有機栽培コーヒー豆使用で、パンは隣のレストランsararaの方で作ってます。

コーヒーもおいしくてオススメなのですが、パンがめっちゃおいしい!(写真がないのは撮る前に食べちゃったから…食いしん坊でごめんなさい。表紙画像のシュークリームもおいしいよ!)三春・郡山近郊にお越しの際はぜひぜひぜひ、行ってみてください!(前職場がsararaだったから。いやそれだけじゃなくて、本気で作ってるから本気でおいしいよ!)

さて。宣伝は終わったので、あとがきはじめます。

平日はお客さんも多くなくて、時間帯さえ選べばまったりできるカフェです。これは良い場所みつけた!と思ったので、店員さんに「ブログに掲載していいですか?」と訪ねたら「ぜひ宣伝してください!」と言っていただきました。そりゃ気分良く宣伝したくなるひとときでした。女性の店員さんで感じのいい接客。接客業ってやっぱ接客が大事だよね!と、当たり前のことを改めて感じました。

接客の基本に立ち返ることができるので、時たまカフェやお店で店員さんを観察します。反面教師の店員さんもいるけど、多くの方が気持ちの良い接客です。本当に頭が下がります。自分も気分に左右されずに、お客様に気分良く過ごしていただける接客ができるようにしなきゃ!と。

それはnoteやsundals.netの投稿も同じなのかな、と考えてます。自分の気分だけで吐き出すように投稿してたら、読んだり目にした方が気分良くならないこともあるでしょう。客観的な視点をもって、少し落ち着きを取り戻しつつも、自分の中の情熱を絶やさずに投稿していけたらいいのかなと考えています。

※sundals.net活動基金として投げ銭投稿にしております。sundals.netは三春町近郊のイベント・飲食店・子育てに関する情報ブログです。よろしくおねがいします♪

ここから先は

0字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?