見出し画像

物理療法と学校教育②作業療法士編

作業療法士の学校教育において、物理療法など
カリキュラムには含まれていないんですよね。。

でも臨床で電気刺激で上肢の促通したり、手指の拘縮に対して渦流浴したりと必要不可欠に感じます。

なぜ作業療法士のカリキュラムに物理療法が含まれていないのか。。知ってる方がいたら教えて頂きたいです。

当院ではPTとOTの交流が盛んであり、情報共有しているのである程度はカバーできますが、違った病院ではOTによる物理療法介入を取り入れたアプローチは低品質になってしまうかもしれませんね。。

OTに対しても卒後教育としてフォローできるように、県士会レベルでの勉強会を増やしたり、日本物理療法学会の勉強会への参加を促せればいいですよね。。

また当院では実習に来た学生に当院にある物理療法を説明する時間を1時間程設けています。
PTOTともやってます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?