見出し画像

【暗躍予告】 パーラー喫茶結社、8月3日に開店します。

予告します。

来る8月3日、喫茶結社の実店舗は新たな「パーラー喫茶結社」として、開店します。

コーヒーとハヤシライスが香り、カセットテープで音楽が流れる喫茶店。

そのコンセプトはそのままに、新店ではモーニング営業、もといモーニング暗躍にも挑戦致します。
今日はモーニングを食べる日。そう決めた朝を過ごしにいらしてください。

デザートメニューの拡充も挑戦したいところですが、まずは、スタートを切りたいと思います。
喫茶結社がいつだってそうだったように、走りながら、お客さんと一緒につくりあげていければ幸いです。

ここからまた、はじめます。

何卒、よしなに。

パーラー喫茶結社
2023年8月3日(木) 開店
営業時間 7:30-10:00 / 12:00-18:00
定休日 月・火・水曜日・第3土曜日
所在地 京都市上京区千本通上立売上る作庵町513

さて、最初の予告から随分経ってしましました。
しかも開店の様子の実況なんてできやしない。辛うじて、ラジオで喋っているくらいでしょうか…。

なんにせよ、漸くオープンです。

この物件をお借りする話が出てから今日に至るまで、それはもう沢山の方々のお力を借りて、この実店舗計画を進めて参りました。
やっぱり、一人ではできませんでしたね。
本当に、ありがとうございます。

漸くオープン、などと言っていますが、正直、見切り発車です。
準備はいつまで経っても終わらない。
けれども準備が終わるの待っていたら、永遠に始められないような気がしてしまうので。
モクレンさんでのパーラーだって、最初はハヤシライスあいがけじゃなかったし、喫茶結社だって最初はナシゴレンとかつくっていたのだから、最初から完成形である必要はないと思うのですよ。なのでさっさとやります。

きっと最初は特に、至らぬ点もあるかとは思いますが、長い目で見守ってやっていただけると幸いです。

初日は8月3日(木)の7:30から。
この日付に特に思い入れはありませんが、これから思い入れのある日付になるのでしょうか。

5席の小さなお店です。
きっと今まで以上にお客さん方にお願いすることも増えてしまうことでしょう。どうか、ご容赦ください。

そうだ、そういえば、パーラー喫茶結社用にインスタアカウントを新しくつくりました。
今後、喫茶結社のメイン活動としては

水〜日曜日→パーラー喫茶結社(新しいお店 / モーニングから夕方まで)
月曜日→パーラー喫茶結社(モクレンさん間借り / ランチから夜まで)

という流れになります。
新しいお店の方はモーニングから夕方、モクレン間借りの方はランチから夜(22時まで!)の暗躍です。
これらをひとつのアカウントで発信するのは、さすがに分かりづらいかな?と思いまして、この度新しいアカウントをつくった次第です。

【パーラー喫茶結社(新店・西陣)】

【パーラー喫茶結社 -壬生交点-(モクレン間借り・壬生)】

交点とは星と星が交わるところのことだそうです。別々の日常を歩むひとりとひとりが、たった一点、交差する夜の居場所であれ。そう願って。
「壬生モクレン」と同じ音なのもお気に入りポイントです。

新しい二つのパーラーのアカウントでは主に暗躍情報を投稿します。ちょっとシュッとした感じにカッコをつけることでしょう。
今までのテラニシアカウントは、それらの投稿の副音声的な立ち位置を目指します。
要するに、
パーラーアカウント→暗躍情報に絞り込んだ投稿
テラニシアカウント→今まで通りの投稿(暗躍情報含む)
という位置づけです。
実際どこまでできるのか分かりませんが。

長いですね。
このくらいにしておきます。

どんな言葉よりも誰かの淹れる一杯が必要なときに、暗躍する喫茶店。
粛々と、続けます。

何卒よしなに。


スキを押していただくと「今日のコーヒー占い」が出てきます。何度でも押しちゃってください