見出し画像

喫茶結社のラジオ#161.5 「最近観てるドラマの話をしようとしたけれど」

喫茶結社のラジオ〜カウンター席より愛を込めて〜
こんばんは。

この番組は、喫茶店のカウンター席で繰り広げられる、中身があったり無かったり、記憶に残ったり残らなかったりするトークを一人喋りでお送りする番組です。京都市千本上立売、パーラー喫茶結社の店舗より、毎週金曜22時頃、note、spotify、soundcloud、ポッドキャスト等などでお送りして参ります。

本日は音声ではなく、“読む”ラジオ形式です。

本当は『いちばんすきな花』というドラマの話をする予定でした。
それがどういうドラマなのかは、検索なりなんなりしていただくとして
いやね、いつも通りラジオの進行台本書いて、収録始めて。でもね、どうにも、台本の通りに進められないというか。
「ここがしんどい」とか「ここめっちゃいい」とか、そういう話をしたかったのですが、自分のなかでまだ腹落ちしてないんでしょうね。
あとは、自分の言葉が誰かを傷つけたらどうしようかとも思い。
結局、50分喋りましたがお蔵入りです。

調子悪いとか落ち込んでるとか、そういうことではなく、むしろこの前だってお客さんとカウンター席で喜々としてこのドラマの話をしていたくらいで。
単純に、考えがまとまらなかったのです。

この時代のこの国の男女ペアは、恋愛という括りで捉えられがちで。
別にそれを否定するつもりは無いのですが、もうちょっと、生きやすくならないものかと思ってしまいますね。

それにしても、自分の預かり知らないところまで届いてしまうかもしれないラジオで喋る。
その難しさを久しぶりに感じました。

今夜のそのドラマ主題歌。
2番のサビ前の歌詞『誰もが一人、全ては一つ』という歌詞がとても好きです。

【おたよりはこちらから】
喫茶結社のラジオではおたよりを募集しています。
お悩み、質問、最近ハマってること、「マスター聞いてよ!」って話ならなんでもおっけーです。
メッセージが採用された方には、喫茶結社のラジオオリジナルステッカー、フリーペーパー『喫茶結社の読むラジオ』をお送り致します。



スキを押していただくと「今日のコーヒー占い」が出てきます。何度でも押しちゃってください