見出し画像

水瓶座新月

ですね。正確には8時間ぐらい前だから「でしたね」なのかもしれないけど

自分のためにメモ書いておこうと思って。
グレコンが起こってからは(多分サターンリターンもあるんだけど…)
鬼ほどホロスコープ通りに生かされている気がするので。


「個性」「自分の得意なこと」「本当にやりたいこと」をしていくと収入につながる

…らしい。スゲーありがたい新月じゃない??
あと、理想の生活、人生への一歩を踏み出せる・見つかる…らしい…
ちょっとざっくりしていてわかんないから詳細を記載する。


水瓶座の中に、
月・太陽・水星・木星・金星・土星が集う。

1,2室にかけて集まっているらしいので、自我・自分自身と所有・収入の室に、個人天体社会天体が密集していることになる。太陽と月は新月なので合、水瓶というテーマへの始まり、自分らしさへの問いかけ。金星と木星が合らしいのでちょっとしたラッキーがありそうでうれしい。個性・個人による収入への関わり方みたいなのが新しくクローズアップされそうな感じ 自分の中でも「こうすればいいんだ!」みたいなのが見つかりそう。

理想の生活・人生が何かというのはまだぼんやりしているけど、
最近何となくアナログで文字をかいたりらくがきしたりしているときに「あ、この感覚、いいなー」ってなったので、そういう関連のことかもしれない。本に囲まれて、本を読んで、(すごい9室的だ、実際そうなんだけど)何かをかいて、作って、自分がいい!と思ったものを発信して、共感してもらって、なんかそういう感じなんじゃないかなって思ってる。


自分の本当にやりたいこと?

やりたい、って言われると割と好き勝手やってきている気がするんだけど…ず~っと本、イラストでも漫画でも、を作りたいなって気持ちは凄いあって、kindle出版でもいいからやってみようかな~、という気持ちと、でも漫画描くと精神ぶっ壊れる(獅子水星キロン合オポジション3室水瓶土星のせいですか????)んだよなあ、みたいな…あ、じゃあイラスト本でいいじゃん オッケー。とりあえず、気負わずに落書き本からでいいから楽~につくっていこ。

雑 な 談
最近占い身内フレンドに「社長」て呼ばれることが増えた。わたしの中で「社長」って山羊座時代の、会社があって土地があってデカい椅子に座って、みたいな感じだったんだけど、そうか水瓶座時代に入ったんだから社長という肩書ももっとカジュアルな、というかフランクな感じになるのかもしれない?と思って、そうやって考えると社長、気に入っている。


進捗

友人たちと何かをする!っていうやつ。
今は水星逆行のせいか、あまりうまく進んでいない。気長にいこう。

もう一つ、友人を巻き込んでいるやつ。Vのガワ作成。
わたしの技量不足で進んでいない。明日からまたちょっとずつ手を付けよう。


わたしをわたしらしく生きることで水瓶座時代、乗っていけたらいいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?