ティアキン5

村では賢者出せないのにAボタン押しちゃう。

プレイ日記5、サブイベントも含めて、ネタバレ注意。


神殿を2つクリアした後はフィールド探索にお出掛け。カカリコ村、ハテノ村、イチカラ村へ。

やっぱイチカラ村好きだな~。
のどかなBGMが最高だね…。あと、俺がこの村の誕生に貢献したという気分が最高だね…(?)(ブレワイ期)

そしてやっぱりイチカラ村イベントに泣かされるんだ…。
あのイベントはちょっと、泣いたよ…。グスグス鼻をすすりながら…。

しかしこの歳で両親と引き離されるゲルド族の掟はヤヴァイ。
子供も辛いがこれは親も辛い…。

金取りオヤジの目さえ隠せばいいという事でクソデカ板を2枚張り合わせましたがまだダメだったので、周りの木箱全てでオヤジをガッチガチに固めたところ、ウィッダちゃんからOKサインを頂きました。幼いながらに鬼畜です。(かなり後に気付いたけど、エノキダ家の扉を開ける方が先だった)

ウィッダちゃんのおともだちが素敵すぎる。
この子は将来、本当にウィッダちゃんに会いに行くだろうな。いい友情を見た…。結婚式に参列してお子さんの門出を手伝うって、もう親戚を名乗っていいですかね?

ウオトリー村にまだ行けてないんだよなぁ…最南端で魔物に乗っ取られてると聞くと、面倒臭そうだなぁ…もうちょっと強くなってからにしよ…となっちゃって、まだ行ってない。(ごめん)
ウオトリー村の人達に会うたびテンションの下がり具合がヤバい。

そして今回は、ちゃんと馬に乗った。(ブレワイでは1度も乗らず最後に大変な目に遭った) (移転前のブログにその酷い様子が書いてある)

欲しい馬に狙いを定めて名前をつけるのが楽しいです。いや~、馬に乗って移動がこんなにも楽だとは…(遅過ぎ)

地底探索は、初回で「あ…めんどいやつやコレ…」と思ってそれ以来触れていない。
ロベリーとジョシュアちゃんごめん、まじで。


さて、お出掛けにも満足したので、今度こそゴロンシティを目指します。
もう変なのを見つけても目移りしないゾ…と心に誓い、デスマウンテンの方へと向かう。

前回とは違いこの辺りのマップを手に入れたので、マップ上でゴロンシティっぽい地形を探してそこに行ったら、幸いゴロンシティだった。

事件の尖り方が他と違いすぎるだろ。

ユン坊が、ええ~…としか言いようのない感じになってて笑った。当然何かされていた訳だけど。
ユン坊アタック、もしや洞窟内の探索で大役立ちの能力では?

炎の神殿、地底に入った時点で面倒臭い予感がしたが、意外とあっさりクリア。ポイント地点への行き方が楽だった気がする。

トロッコを使う事が序盤でもう面倒臭くなって、自力で上までよじ登ってパラセール移動したら早かった。マジで、がんばりゲージは正義。(代償としてハート極少で不意の1発死が多い)

そういえば炎の神殿攻略を後半に回したおかげで、ルピーが溜まってて耐火服を買えたのは助かった。パラセールくぐりゲームで遊び呆けて来てよかったぁ…!(早く助けに行ってあげて)

次は勢いに任せてこのままゲルドに向かいます。
ヴォーイは今回侵入できるのかな……顔パスできるかな……。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?