見出し画像

RTA in Japan Summer 2022 俺的オススメタイトル

会場でもコミュ障してしまった。どうもフルトしろ。です。
8/11~8/15まで、計5日間にも渡って開催されたRTA in Japan Summer 2022がついに終わりました。
いち視聴者として家から、また11.14.15の3日は現地でも楽しませていただきました。
僕はただのコミュ障、しかも中学生。コミュニケーション能力も社交辞令の知識もないのにいろんな方とも交流できて。会った方はみんな年上でしたが優しくしてくださいました、感謝感謝です。

名刺もたくさん頂けました。「名刺を作らなかった」という方にもチラホラお会いしましたので実際はもう少し会っています。

頂いた名刺たち

本当に楽しい日になりました。ありがとうございました。

え?「お前は変な魚のゲームのRTA走者だろ、なんで視聴者なんだよRTAサボってんじゃねぇ」だって?

ヒント、この夏のRiJは一説によると当選倍率は10倍だった。俺だってやりたかったよ。察せ。

察せなかった人向け

というわけで、今回はそのRTA in Japanのおすすめタイトルとかについて書いてきます。

先に言っておきます。ここまで読んでいるのならお分かりだと思いますが、文章は雑です。

いちいち"RTA in Japan"だとか"RTA in Japan Summer 2022"とか書くのは長いので、ちょくちょくこの記事では省略していきます
RiJ = RTA in Japan
RiJ S2022 = RTA in Japan Summer 2022 等
他の方にもよく使われてる省略だと思います

はじめに

ここの見出しなんて書けばいいのか分からんかったからなんかちょっとお堅くなってしまった。そんな堅くはないぞ。

この記事を書いた動機は、普段RTAやRiJはみないけどゲームは好きな方に向けて
「こんなゲームがあるんだぜ!/こんなプレイの仕方があるんだぜ!イかれてるよな!w
というRTAの面白さを知っていただきたいからです。RTAは走者側はともかく、視聴者側はもっと増えるべきだと考えています。

今回に限らずRiJでは毎年面白いタイトルが採用されていますが、個人的に気に入ったものたちを4つにカテゴリ分けしてご紹介させていただきます。

なお、動画リンクにはTwitchのダイジェストを貼っています。Youtubeでも投稿はされているのですが、Twitchでは当時のコメント欄も一緒に流れてくれるので、オススメはTwitchです。
どうしてもYoutubeで見たい!と言う方は、お手数ですが自分で検索等をよろしくお願いします…

さすがに全タイトルはチェックしきれていません!
あくまで僕が見たタイトルの中からさらに厳選しているだけですので、あしからず。

正統派攻略! "スゴ技RTA"

"RTA"と聞くと、ほとんどの方は「スゴ技のプレイ」と考えるのではないでしょうか。
実際タイムを縮める以上腕前は上げる必要があるのでRTAは全て確かにスゴ技でしょう。

ですが、ここではそんな中でも輝いているように感じた、The RTAとでも言えばいいのでしょうか。そんなスゴ技なRTAから参りましょう。

スーパーマリオブラザーズ -Warpless

ゲーマーなら知らない人はいないであろうファミコンのあのスーパーマリオのRTA。
初代マリオのRTAは非常にスピード感が早く、世界記録が0.01秒でも縮めば世界から称賛されるレベル。
そんなスーパーマリオを走るのは、1000を超える走者の中でもトップに君臨する走者4名。
カテゴリは"Warpless"。文字通り「ワープ禁止」です。初代マリオはワールドが8つ、1つのワールドにつき4ステージなので計32ステージあることになりますが、それを20分で終わらせる超スピード。しかも全員超僅差。ゴールポールを掴んだ時のゲーム内タイムが全員一致するほどの接戦です。

このスピード感、スタイリッシュさを是非味わってほしいと思います。

Minecraft -ver 1.7.x any% RSG

こちらも超有名ゲーム、MinecraftのRTAです。

このカテゴリを要約すると、「バージョン1.7のマイクラでエンダードラゴンを倒すまで(ランダムシードで行うこと)」というもの。ランダムシードというのは要するにランダムでマップが生成されると言うこと、つまりマップから即興で判断をする必要があります。

レース形式のため、平等になるよう走者3人は解説の方から指定されたシード値を入力し同じワールドを生成しましたが、それでも初見のワールドなのに変わりはありません。

まだ、途中で集める必要のあるアイテム「エンダーパール」の集め方、エンダードラゴンへの攻撃方法も必見です。

大乱闘スマッシュブラザーズDX -目隠し アドベンチャーモード

大乱闘スマッシュブラザーズDXは、今でも非常に人気なスマブラシリーズの第二作品、ゲームキューブ向けに販売されたゲームです。

さて、カテゴリ名を見て驚いた人がほとんどでしょう。

そうです、この方「目隠しをつけてスマブラ」をします。アホか?
出来るわけないと思った方がほとんどだとは思いますが、この走者Bubziaさんは、RiJ Winter 2021(去年冬のRiJ)にて「目隠しマリオ64」を披露した方です。またその後、前人未到の「スター120枚目隠しマリオ64」も約11時間をかけ完走しました。

他にも目隠しでいろんなタイトルを走っている、いわば目隠しのプロ。
その走りは必見です。

GeoGuessr -日本マップ

Googleストリートビューのランダムな場所に転送され、その周りにある標識や国道の番号などから転送された場所を当てる場所当てゲーム。
カテゴリに記載されてある通り今回は転送先が日本限定のモード。とはいえ、それでも非常に難易度は高いです。

にも関わらず、日本の場所全部頭に入ってるのか???というレベルの速さ。これなら日本国内であれば誘拐されても帰れそうです。冗談抜きでそれくらいの速さですよ。
僕はこれを現地で知り合いと一緒に見ていたのですが、一緒に困惑していました。
こちらもルールはシンプルなので、スゴ技なのがよ〜くわかるでしょう。

GeoGuessrは多少の制限はつくものの無料でもプレイ可能です。
僕もやってみましたが非常に難しかった。周りに田んぼしかない道路に出た時の絶望感はすさまじいです。
あと、「北海道大学総合博物館」の館内に転送され外に出れなくなったこともありました。
よろしければ、視聴前 / 後にプレイもあわせてどうぞ。

ぷよぷよ〜ん -Easiest

国民的パズルゲーム、ぷよぷよの4作品目に当たるタイトル「ぷよぷよ〜ん」。

話は変わりまして、私筆者は実はぷよぷよガチ勢の一面もあり、その実力は2019茨城国体 小学生の部 中四国予選準優勝という微妙な実績を持つほどです。

決勝戦で年下の子に負ける当時小6の筆者(右)

唐突に筆者の自慢ゾーンになってしまいましたが、そこは申し訳ありません…

さて、そんな僕がこのタイトルを勧めたいのは…"単純に自分が好きなタイトルだから"というような浅い理由ではありません。

このRTAの走者は"reoru"さん。
一般の方にはあまり知られていないのですが、ぷよぷよにはSEGAと日本eスポーツ連盟公認のプロライセンスが存在しています。
そしてなんとこのreoruさん、このプロライセンスをとりたてのぷよぷよプロゲーマー。

プロゲーマーが走るRTAなんて、そんな豪華なことありますか!?!?!!!??!???
ぷよぷよプロゲーマーが組み上げる美しい連鎖、ぜひご堪能ください。


良ゲーから変なのも。 "インディーゲームRTA"

次に紹介していくのはインディーゲームのRTA。
「インディーゲームって最近聞くようになったけど、正直よくわからん」と言う人もいらっしゃると思います。実は僕も最近までよく知りませんでした。

インディーゲームの定義は以下の通りです

インディーゲーム(英語: indie game)とは、インディペンデント・ゲーム(independent game, 独立系ゲーム)の略称で、少人数・低予算で開発されたゲームソフトを主に指す。

Wikipedia "インディーゲーム"より


噛み砕いて言えば、個人や個人のチームで制作されたゲームと捉えて問題ないでしょう。僕はそう捉えています。合ってるよね…?

そんなインディーゲームの中にはもちろんクオリティの高いゲームも見受けられますが、それに対して謎ゲーももちろん多くあります。
まぁ1人でゲームが作れる今の時代、発想さえあれば変なゲームも作り放題だしね…

ここでは良作から謎ゲーまで、幅広いジャンルを持つインディーゲームのRTAを紹介していきます。

EQUALINE -All Missions

売り文句は「簡単でしょう? ただの"算数"ですからね。」な一筆書き計算パズルゲーム。

ルールは簡単。まずお題として数字が出題され、その数字を3x3のマス目の中に配置された数字と四則演算の記号を一筆書きで計算し、お題の数字を算出する。
これだけ。文字だとわかりづらいと思うけど、動画をみればすぐわかります。小学校で習う四則演算を習っていれば誰でもすぐ出来る、シンプルなパズルゲームです。

問題なのは走者の計算速度。小学校の算数を何周したんだお前は??
挙げ句の果てには計算が早すぎて持ち時間がどんどん増えていくと言う謎状況にも。

ぜひあなたも、この速度にチャレンジしてみてください。
なんせ、ただの算数ですからね。

ごく普通の鹿のゲーム DEEEER Simulator -Good Ending

発売時話題になった日本生まれのインディー謎ゲー、「ごく普通の鹿のゲーム」です。

主人公は鹿。タイトル通りそこらへんにいるようなごく普通の鹿です。
こちらのゲームはその鹿を操作して街を破壊するゲームとなっています。確かに普通の鹿だね。
1フレーム技があったり空中を殴ると加速するバグ技があったりとRTA的要素もちゃんとあり、また非常に早いゲームスピードも面白いポイントの一つ。

さらに、走っているのはなんと世界TOP3、まさに鹿キングな3名。
世界トップレベルの走りを、ご覧ください。

余談ですが、知り合いなので後日会場でこちらの走者であるNore139さんとお会いしました。
知り合いがいないかなとなんとなくラウンジを歩いていたら「全然気づかないね、フルトくん…」と言う風に声をかけられたので、一瞬ヤベェおっさんに捕まったかと思いました。(名札があるのに気づけなかった自分にも非はある)

ついでにこの場を借りて謝辞をさせてください。
Noreさん、昼ご飯のラーメンをおごっていただきありがとうございました。

Good Job! -NEW GAME ANY% solo

Good Job!はSwitchで配信中のお仕事パズルアクション。

プレイヤーはとある巨大企業の社員となり、与えられたさまざまな業務をこなしていきます。
なお、その業務を行う際は何をしても大丈夫です。

ガラスを割った?プレゼン中のプロジェクターの電源を抜いた?
でも、ちゃんと業務が出来ているならモウマンタイ、"Good Job!"なゲーム。

RTAならではの通常プレイ以上にぶっ飛んだ攻略法にも注目です。

超余談ですが、Good Job!の配信では終盤で観客席に座っている僕が映っていましたので探してみてください。はずかし。

Bomb Chicken -All Gems

主人公はごく普通のニワトリ…ではなく、爆弾を産むニワトリ。その爆弾を使いこなして進むアクションパズルゲームです。

ここで一つネックになってくる仕様は、ジャンプができないということ。まぁニワトリは飛べませんから、当然と言えば当然かもしれません。
そのため、高低差のある足場へ移動する際は足の下に爆弾を重ねる必要があります。また、この重ねた爆弾は移動した後蹴って横に飛ばすことで攻撃にも使えたり…

見た目では分かりづらいけど難しそうなタイプのゲームに僕は見えたのですが、にも関わらずスラスラと走る走者さんのスピードにはもはや見惚れてしまいます。


クソゲーとか言うな!! "ユニークゲーRTA"

3つ目にご紹介するのはクソ…ユニークゲーのRTAです!!!
決してクソゲーとか思ってないです!!!はい!!!

比較的ネタ枠に分類される、ゲラゲラ笑いながらご覧いただけるRTAたちです。

Paris Chase -Any%

名前の通り、パリが舞台のレースゲーム。
美しいパリの景観に囲まれながら、繰り広げるのは敵とのバチバチのレース…ではありません!!

このゲームには車の損傷という概念があり、破壊しすぎると最終的には走行不能に至ります。

ん?「走行不能」…

それなら、真面目にレースするより敵を走行不能にした方が早いのでは……??


そうですね。つまりこのゲームはレースゲームではありません。セーヌ川へ敵の車を突き落とすゲームです。

文字でも十分イカれてますが、アーカイブはもっとイカれています。何があっても、正直このアーカイブだけは見ていただきたいです。
それではみなさん、ご一緒に。"ナイスセーヌ!"

たけしの挑戦状 -バグなし

ゲーマーだったら知らない人はいないでしょう。伝説のクソゲーです。

バグなし   つまりズルなしであれば必然かもしれませんが、RTAでもそのクソゲーのクソ仕様に襲われます。ついには「5分間入力を放置しないと先に進めないので、この間にトイレに行ってきます」とか言い出す走者。本当に席を外しますがもちろんタイマーは回っています。

そんな理不尽な仕様に見舞われながら、高難易度のアクションも。
このゲームを30分でクリアする様子を見るのはもはや感動です。

アンシャントロマン 〜Power of Dark Side〜 -Any% -All Glitches

アンシャントロマンとだけ言ってどれくらい伝わる方がいるのかは分かりませんが、「理不尽にも吹き飛んだおっさんの元ネタ」と言えば分かるかなと思います。

ハードは初代プレステですが、それにしても酷いグラフィック。それに不協和音が入るのが当然なBGMに、酷いストーリー。
どこを取ってもいい所がありません。終わりです。

なんと豪華なことに、このアーカイブではRTAだけでなくこのゲームの良さ(クソさ)も走者さんに解説して頂けます。
濃密な2時間半を過ごすことが出来るでしょう。
ゲーマーならば、ぜひ1度はチェックして頂きたいRTAです。

Miner Ultra Adventures Director's Cut -Any%

Steamで100円で販売中のアクションゲームです。
こちらのゲームはブラジル産で、日本語はもちろん英語ですらありません。
おかげでストーリーすらもわからん。
オマケに酷いグラフィック。狙ったものなのかそれとも精一杯の技術だったのか、とにかく酷い。おかげでストーリーの分からなさに加速がかかっています。アンシャントロマンの再来です。どうやって走者きせあきさんはこんな日本語も無いゲームにたどり着いたんだ。

でも、なんか見てるだけでも楽しいRTAです。10分で終わるのでぜひ観て頂きたい。

また、気になった方は先程書いたように100円でプレイできますので、購入されると良いと思います。


走者にフォーカス!"走者が面白いRTA"

Interestingではなく、Funnyの方向性で面白いRTAは二種類ありました。
片方はさっきまとめたユニークゲームのRTA、つまりゲーム自体が面白いパターンです。
そしてもう片方は、走者自体が面白いRTAでした。

ここでまとめたのはその面白さ、走者自体が面白いと感じたRTAとなります。

ウッチャンナンチャンの炎のチャレンジャー 電流イライラ棒 -第2回最速イライラ王決定戦

昔の人気テレビ番組にある一つのコーナーをビデオゲーム化したらしいゲーム。ただ元ネタの番組は世代ではないので残念ながら僕は分かりませんでした。

この企画はRTAというよりタイムアタックの企画といったほうがよいでしょう。
8人のプレイヤーでトーナメントを組み、一番簡単なステージのタイムアタックで対決、優勝者はイライラ王として100万円(笑)が贈呈されるといった豪華な(笑)企画。

トーナメントという企画の性質上ゲームより走者にフォーカスが当たるのは当然なので"走者が面白い"というところにカテゴライズして良いのかは悩みましたが、ここ以外に入れると場違いな気がしたので泣く泣くここに入れました。

数十秒でもう終わる。超高速イライラ棒をぜひご覧ください。

Little Nightmares -Any%

有名ホラーゲーム、リトルナイトメアです。
さて、走者の2人はなんと世界2位と6位、言うまでもなくトップの走者です。
きっと素晴らしい走りを見せてくれるんだろうな…と思いきや、壁抜けができない、ドアノブが掴めない、裏画面に行ってしまうなど…

トップレベルの戦い…のはずですが、ガッバガバの走り。ついにはガバルナイトメアとも言われてしまいます。かわいそう。

なんだかんだで楽しそうなトップ走者の2人のレース、ぜひお楽しみください。

ドルアーガの塔 -Any% - ProGamer

この走者が面白いRTAの中で僕が一番オススメしたいRTAです。
このRTAを紹介するためにこのジャンルを作ったといっても過言ではないでしょう。

イケボで落ち着いたかっこいい走者さん。かと思ったら、死にかけたところで叫び出します。というか喘いでます。その声は目をつむればもうR18です。アナルバイブ仕込まれてるのか?
イケボが急に喘いでザワつく会場、めちゃくちゃ笑っているソファー席。
これ生で見たかったなぁ…

渋いイケボだと思ったら急に喘ぐし急にお嬢様になるし、「俺ドルアーガ上手いかもしれん」といった発言も飛び交う本RTA、注目です。

8月23日 追記
この記事がドルアーガを走った加藤さん本人に補足されました。

(加藤さんは1時凍結を喰らったためどの画像やリンクもセンシティブ判定となっているようです)

ノリの良い方でした。もし次会う機会があったら挨拶しよっと。

せっかくですので、加藤さんのRiJ参加レポの記事も貼っておきます。文章も面白い、多才の方でした。

(以上 追記)


終わりに

僕が全力でオススメしたいRTA、書ききりました。この夏のRiJは約70タイトルが採用されたらしいのですが、この記事でそのうち16タイトルを勧めたみたいです。厳選したつもりなのに多い。

もちろん、この記事では紹介しきれなかった面白いタイトルも他にたくさんございますので、自分の気になるタイトルを自分で探して視聴するのも良いかなと思います。

RTA in Japanのチャンネルでは、この夏のRiJはもちろん過去に開催されたRiJ、さらにRTA in Japanのチャンネルを用いて開催された別のイベントのアーカイブも公開されています。
他のRTAも、ぜひご覧ください。

名刺の記事で"終わりに"を書きすぎたことがちょっとトラウマになってるので、手短にこれで終わろうと思います。
一般の方がこの記事をきっかけにRTAに興味を持っていただければ幸いです。

では、よいRTAライフを。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?