間取りと部屋の広さ

いざ部屋探しをしようと賃貸のサイトなどを見てると、1kやらDKやら出てきますが、はじめのうちはよく分からないですよね。

そして20㎡とか30㎡とか書いてあって「あっ、何だけっこう広いじゃん」と思うかもしれませんが、実際に見にいくと「そうでもない・・」って事も…。

専有面積というのはトイレやお風呂、収納スペースなどを含めたスペース全体の広さの事です。ちなみにベランダは共有スペースなので専有面積には含まれません。

部屋の何畳というのもクセ者で、畳一畳分の大きさにも違いがあるので、6畳といっても広さがまちまちの所もあるようです。

部屋の広さは、実際に見学に行って確かめてみるのが一番いいと思いますが、物件情報からある程度、読み取れるようになると手間が省けますよね。

では、どうするかというとある程度大きさの定まったものを基準に考えてみるという手段です。

例えばドアや窓といった基準が定まっており、大きさに変化がないもので、物件の写真によく掲載されているものです。ドアなら約80cm、窓なども規格サイズというものがあります。そこから、ドア何個分、窓に対して残りの壁の大きさ、などを比較してみると大体の部屋の大きさが推測できるのではないでしょうか。

続いて部屋の記号の見方ですが、1Kや2DKなど最初に書かれている数字は洋間や和室などの部屋の数で、kやDKなどはキッチンスペースの広さのことです。

キッチンスペースは

K<DK<LDK の順に広くなってゆきます。

ちなみにKとかかれていないものはキッチンスペースと他の部屋がドアなどで仕切られていないものです。

・Kならキッチンスペースが約4.5帖未満。

・DKならキッチンスペースが約4.5帖以上、約8帖未満。

・LDKなら約8帖以上

のものを指すことが多いようです。ちなみにこのスペースの大きさも管理会社によって違いがあるようで、けっこうややこしいなぁとは思います。

キッチンスペースの広さは冷蔵庫の置き場所や自炊のしやすさも考慮しておきたいものです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?