見出し画像

共作動画の1人語り(ボカマス祭り'22参加動画)


「消失していく世界を僕は最後まで見届けます」
「そして生まれようもう一度。無くせどもないけれど」

はじめに

皆さんこんばんは。
最近人生が大きく動きつつある二階から点鼻薬です。
今回は僕が主催のタグロック企画「Voc@loidM@ster祭り'22」の4人共作動画の1人語りをしたいと思います。動画をまだ見てない方は見てから先に進みましょう。


ご覧になりましたか?
それではいきます。

共作にしようと思ったきっかけ

前々から、今回使用した楽曲には目をつけていました。柊マグネタイトさんのデビュー曲で11分以上ある「或世界消失」というタイトルの楽曲です。もうなにもかも天才変態チックなので企画で使いたいなと思ってました。最初はAS組のみの最強ミリシタMADを作ろうと思ってたのですが、僕1人の作風だと曲がいくら変化あっても11分は見ててしんどいなと思い、共作にしようと思いました。3分以上の動画をつくるなら、最後まで見せる工夫をしなきゃいけないと僕は思ってます。続いて人選です。

人選

'22の企画なので、今"アツい"ニコマスPをお誘いしようと思いました。
k10さんは皆さんご存知の通り多作でダンスのエキスパートです。ダンスの組み方がくどくなくて本当に見やすいので掴みトップバッターとして適任だと思いましてお誘いしました。
やるしかさんは22年Pとして共作お誘いした節は大いにあります。デビューは大分前ですが2022年のやる□さんめっちゃアツいです。若さもベテランの風格もどちらも欲しかった枠にまさに適任でしたのでお誘いしました。それとやるしかさんとはスマブラ仲間なので、今後絡みは増えていきそうです。
Pacificさんは儚げな雰囲気を特徴としていて世界の消失と相性抜群です。同期とは思えない洗練された空気作りで物語を締めて欲しかったのでお誘いしました。
続いて構成です。

構成

5部構成で「起・承・転・結・失」としました。
それぞれどういう枠なのかは企画書を貼りますので読んでみてください。

意識したこと

まず構成ですが、11分半やるからには絶対に動画の中の世界を動かすというのを意識しました。時間を進めるという表現が正しいかもしれません。とにかく世界が移り変わる感覚を与えたかったです。そこで楽曲展開ありきでこちらのパートも分けて変化が明確になるようにしました。そして個性を存分に出していただきました。個性、つまり作風というのは一つでいれば世界(世界観)となります。それを多人数で融合させると……?もう世界観どころではなくて個性が失われていくよねっていうところで、それを或世界の消失としました。これは失パートの動画組みで意識したことそのままです。

続いて自パートの話です。僕のパートは"承"で「世界の存在を明らかにする繋ぎ枠」です。k10さんが示した世界を深掘りしていき、世界のリアリティを高めるというイメージで構成を進めました。次パートが壊しの枠なのでなるべく壊しへの布石を置くというのも意識しました。本動画は全体的に重ねが多く、その美しさに目が行きがちですか、このMAD世界のリアリティはその重ねの美に隠れた洗練されたダンスであると考えました。なので僕はリアリティを高めるべくダンスに力を入れました。ちなみに美希ソロの方は僕の個性を出した感じで、美希伊織の方は開幕を祝う意味で明るい色のドレスにしました。次の壊し枠への布石は歌詞の字幕です。なぜ破壊へと繋がるのか解釈の助けとするために世界観の解像度を上げておこうと思いました。
僕の意識したことはこれくらいですかね。リアリティと解像度を高めることの二つです。

最後に

他御三方のパートの感想は、4人共作対談記事で披露しようとおもいます。4人対談の実行可能性は分かりませんが是非とも実現させたいですね。
またこういったガチガチに世界観を固めた共作やりたいですね。いつになるか分かりませんがお楽しみに。
ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?