見出し画像

ワインと栓抜き、結局は◯◯◯

皆さんこんばんは。

二瓶です。

ふと思ったことがあったのでシェアします。

自分にとって必要かどうかを考えることってかなり重要かなと。

最近気付いた些細なことなんだけれど、

おれは昔から歴史とか地理など社会科と呼ばれる教科が苦手でした。

苦手というよりかは、授業に取り組む姿勢が熱心ではありませんでした。

なぜか?

なぜ、今を生きているのに過去を遡って知らなければならないのかって思っていたからです。

きっと今を生きるのに精一杯だったんでしょうね。

ある意味素直でしたし、完全に男性脳で一つのことに猪突猛進タイプ。

とにかく目の前のことに全力投球でした笑

その時は部活や彼女に夢中でした。

部活で成果を残したい、筋トレしてカッコイイ肉体を手に入れたい、

彼女に良く思われたい、、、、、など。

継続して取り組めていたことには
全て明確な動機があり、それをする必要性を
感じていました。

社会科の授業になぜ熱心じゃなかったのか。

それを知るために動機付けがなかったり、**
**必要性
を感じていなかったからです。

自分ごとですが、社会に置き換えてみると

世の中は必要性で成り立っていると感じます。

なぜ栓抜きを用意するのか

なぜ筋トレするのか

なぜ物が売れるのか

なぜiPhoneを買うのか

美味しいワインを飲むためには栓抜きを
用意しなければならないし、
女の子にモテたいから、スポーツで成果を残したいから筋トレするし、自分にとって必要なものだと感じるから、便利を必要としているからiPhoneを買うと思います。


もちろんトレンドだったりも要素としてあると思いますが、

トレンドこそ、必要性を生み出すトリガーになる場合だってあるのではないでしょうか。

流行に遅れたくない、

逆を言えば流行に乗りたい

先取りしたいという必要性を無意識に

感じています。

当時おれが歴史を知ることによって

どんなメリットがあるのかとか、

旅行が好きでもっと旅行を楽しむために

地理に詳しくなりたいなど動機付けが

はっきりしていれば

社会科の授業の必要性を感じ、

熱心に取り組めていたでしょう。

おれみたいに猪突猛進タイプだなって思う人は何か物事に取り組む時、考えてみてください^^

動機付けはできているか
自分にとって必要なのか

ちなみに、現在は歴史や地理に興味あります。
あの時なんでちゃんと勉強しておかなかったのか笑

詳しい方がいましたらお繋がりできたら

嬉しいです^ ^

ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?