見出し画像

2月24日(土)一週間を振り返るニュース10本

木曜日に日経平均の最高値を更新したタイミングで速報記事を流していました。速報も含めて受け取りたい方は無料登録できますので以下からぜひニュースレターの登録を。

ニュースレターの登録はコチラから。
https://2funde1men.substack.com/

今週もお疲れ様でした。

ついに株価が過去最高値更新し界隈は高揚していましたが「私たちに関係あるの?」ってくらいにはマーケットとの隔たりを感じますよね。

株高の熱狂が家計にも反映されて社会全体が成長を実感していけるかどうかが今後のポイントになりそうです。

それでは今週を振り返るニュースたちです。


7️⃣一週間を振り返るニュース10本

《記事のジャンル》

💵経済🏛️政治🌎国際🗾国内

🌎ナワリヌイ氏、収監先で死亡 ロシア反体制派

ロシアの公式発表は病死とのことですが発表どおりに受け取っている国はほとんどなく暗殺されたのではないかという見方がなされています。大統領選を控えているとはいえ拘束されていた反体制派がなぜこのタイミングで殺されるのかよく分かりません。選挙をより盤石なものにしたかったのでしょうか。しかし驚きました。小澤征爾さんの時と同じくこちらも金曜発表でしたが夜だったので今週扱いとしております。

💵ガソリン補助金を延長へ 政府、夏ごろまで視野

政府は物価高に敏感になっておりガソリン補助金のやめ時を失ったような気がします。特に地方での生活や物流において必要な支援ではありますが気候変動対策の観点から「逆行」しているとの批判もありますしかなり巨額の支出となっています。話を派生させて申し訳ないんですが今夏実施される所得税等の減税もやめられなくならないか不安です。

🗾H3ロケット打ち上げ成功 JAXA「計画通り飛行完了」

昨年3月7日の打ち上げ失敗から立ち直り無事成功を収めました。宇宙開発競争が加速化し打ち上げ回数の増加が求められる中、費用をいかに抑えるかが重要なテーマになっているようです。前作のH2Aロケットの100億円に対し今作のH3ロケットは50億円と半分。日本の宇宙開発が加速します。

🌎G7外相、イスラエルのラファ侵攻方針に「深い懸念」

イスラエル軍はガザ地区南部のラファにも空爆を行っており近く地上侵攻を実施っするべく準備を進めています。北部から逃れてきた避難民が大量にいるラファで地上進行となればさらに多数の死者が出かねず強く危惧されています。イスラエルのネタニヤフ首相は政権に極右勢力を抱え、また自身の不祥事が再燃することへの懸念から退くに退けない状態となっています。

🏛️欧州委、アップルに800億円制裁へ FT報道、独禁法違反で

まだ決定ではなさそうですが欧州はビッグテックに対する規制を強めています。様々な見方はありますがGAFAMを代表する巨大テック企業はこれまで経済や技術革新を牽引してきましたがその大きさゆえに市場を歪める等弊害も見られるようになってきました。新しい技術革新をもたらすためにも規制は必要だと私は考えていますし日本にもこの流れは入ってきつつあります。

🗾豊田織機に是正命令へ 建機エンジン、型式取り消し検討

何かしらの措置が下ることは確実ですが型式取り消しとなれば日野自動車、ダイハツ工業に続いてトヨタグループで3社目となります。あまりに重大な事案が多すぎるという印象でトヨタグループ全体の社内文化等が影響している可能性も考えられます。抜本的な組織の見直しが必要かもしれません。

🏛️公共工事、入札経ず契約 既存事業に費用上乗せ5件 東北復興、会計法抵触か

今週火曜日の一面トップ記事で、水曜の追伸にもちょこっと書いたんですがもしかしたら大きい問題になるかもしれないということでこちらでも取り上げておきます。不適切な契約とかなりマイルドな書き方ですが違法の可能性がある契約なんですよね。東北の復興にあたっては復興所得税が徴収されており私達にも関わる話。説明が必要だと思います。またこの件に関し日経さんが背景を含めた記事を書いていたので共有しておきます。

💵米天然ガス急落、暖冬・景気減速で 昨年末比4割安 脱炭素への増産も重荷

ロシアによるウクライナ侵攻直後は供給不安から高騰しましたが世界的な昨年から価格が下落し現在は安値圏に張り付いています。輸入国にとっては恩恵がある反面、輸出国には厳しい状況です。アメリカが世界最大の輸出国なんですがインフレを抑え込みたいバイデン政権としては安値はむしろ歓迎でしょうから年内はこの状況が続きそうです。

💵日経平均株価、終値も史上最高値 836円高の3万9098円

「年内に突破したら良いね」と言われていた89年につけた終値3万8915円を34年ぶりに超えました。一世代ぶりということで歴史的な出来事と言ってよいと思います。ただ現在の株高は一部企業が牽引しておりそれらが売られ始めれば一気に下げかねません。今後は幅広い銘柄が飼われるようになるかがポイントになりそうです。

🏛️自民、非公開の政倫審提案 安倍派幹部ら5人が審査申し出 28、29日開催で調整

自民党の裏金問題について政治倫理審査会が開かれます。ただ出席議員は5人程度と著しく少なく「説明責任」を果たせるかは甚だしく疑問。また公開にするのか非公開にするのかでも意見が分かれています。非公開かつ不十分となれば参考人招致や証人喚問等へと発展する可能性もあります。ちょっとあまりに後ろ向きなんですよね。この間自民党の支持率はジリジリと下げてきているんですけど危機感が薄い気がします。


👀注目

脱炭素を阻む思い込み ビジネス・コラムニスト ピリタ・クラーク

この記事おもしろかったので共有しておきます。「気候変動対策に家計の1%を毎月寄付しても良い」と考えている人は69%もいたにも関わらず、そう考える人は全体の40%程度に留まるのではないかと本人たちは推測していたという研究が発表されたそう。マジョリティであるにも関わらずマイノリティだと思っていたということです。気候変動への危機感が広く共有されいていることを感じる記事でした。


📰1週間の一面


✉️追伸

今週は夏日があったかと思いきや一転冬に逆戻りで不安定な天候ですよね。

気候変動により海水温が上昇しているようで漁業にも影響が出始めています。

気候変動対策は本当に待ったなしの状態だなと感じます。

それではまた来週月曜日にお会いしましょう。みなさま良い週末を。

ここから先は

0字
1ヶ月分の全記事をまとめ買いできます。ニュースレターと同じタイミングで記事が追加されますので定期購読的にお使いいただけます。

2024年2月

500円

1ヶ月分の全記事をまとめ買いできます。ニュースレターと同じタイミングで記事が追加されますので定期購読的にお使いいただけます。

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?