見出し画像

可憐なアイボリー 楽曲リスト①オリジナル楽曲編

HoneyWorks サウンドプロデュースのアイドルグループ「可憐なアイボリー」がこれまでに披露した楽曲をまとめてみました。不定期に更新・加筆していきます。


可憐なアイボリー 楽曲リスト

①オリジナル楽曲
②HoneyWorksカバー曲
③その他カバー曲
④誕生祭メンバーソロ曲
⑤ソロ・ユニット曲
⑥番外編

①オリジナル楽曲編

00. SE

初披露:2021年12月05日
MV公開:2021年10月04日

TIF2021でステージデビューした翌日にYouTube公式チャンネルが開設されて投稿されたメンバー紹介動画で使われていた曲。
公式さんが出したセトリではSEと表記されておりovertureとも呼ばれるライブやイベントの時の登場曲です。グループ名に込められた可憐で美しく気高いアイドルになって欲しいという願いを表したかのごとく、かわいらしさの中にもキリッとした凛々しさを感じさせる曲です。この音楽にのって歩くメンバーの姿が美しすぎて…一人一人が1曲目のポジションに着いてSEが鳴り止むといよいよ始まる!って感じでワクワクしますよね♪

01. いつだって戦ってる

初披露:2021年10月03日
MV公開:2021年12月10日

可憐なアイボリーのデビュー曲。
TIFdeDebut2021オーディションの課題曲でもありました。夢に向かって頑張る女の子の心情を綴った曲。「口に出さなきゃはじまらない」のパートを梨央ちゃんが歌ってるのも個人的にエモいポイント、小さい頃から歌手になりたいアニソンシンガーになりたいと口に出して頑張ってきたのを知ってると尚更泣けます。メンバーにとっても配信審査で熱唱し合宿でみんなと深夜まで踊った大切な大切な曲です。パフォーマンスの見所はジャンプの後の2連続ターン、ここがピタッと決まるとかっこいいですよね。MVは第1回のファンミで先行公開され、梨央ちゃんの制服姿にひたすら沸いておりました☺

02. ハンコウ予告

初披露:2021年12月05日
MV公開:2021年11月23日

こちらもオーディションの課題曲。
運営から参加者に送られてきた仮歌をHanonさんが歌ってたということでハニヲタ歴◯年の梨央ちゃんは沸き散らかしていたので有ります(笑)跳ねる感じが特徴的で梨央ちゃんも音程を取るのに苦労したという難曲だけどサビ前の伸びの有る高音は気持ちいいですね♪タイトルがハンコウヨコクからハンコウ予告に変わったり、ねっちゅの「3,2,1,Go!」の部分が追加されたりオーディションの時とは色々と変更されてるみたいです。
MVはメンバー紹介動画と同じく合格発表から間もない頃に撮影された物。初々しさと何とも言えぬ緊張感が伝わってきますね。初期曲だけにステージではメンバーの成長をハッキリと感じる事が出来ます。最初は我武者羅に叫んでた彼女達も曲に込められたメッセージや感情の機微を少しずつ乗せられるようになってきたのかなと思ったりします。

03. 推し変なんて許さない!

初披露:2022年05月01日
MV公開:2022年05月02日

可憐なアイボリー3曲目のオリジナル曲。5月1日の横浜ファンミでの新曲初披露が予告されSHOWROOMのリレー配信企画にてメンバーが一文字ずつ発表するという形でタイトルが発表されました。

「推し変なんて許さない!」
前述の2曲はカレアイが誕生する前に制作された曲でしたが、この曲は可憐なアイボリーとしてデビューした10人の為に作られたオリジナル曲!歌詞も歌割りも一人一人のキャラクターによりピッタリ合ってる気がします。
キャッチーなメロディ、ストレートな歌詞、真似しやすい振付でTikTokでも人気が出始めてます。

その後、ダンスバージョンのMVも公開されています。こちらもメンバーの動きや表情に注目して是非ご覧ください!

04. 花火より恋

初披露:2022年08月14日
MV公開:2022年08月15日

可憐なアイボリー初の夏曲、切なさとどこか懐かしさを感じさせるメロディで夏の終わりにぴったりな曲。公園での浴衣姿も河川敷の制服姿もとってもかわいいですね。

8月24日にはリリース&MV公開記念生配信イベントを開催。メンバーがファンの前でMVを鑑賞しながらトークを繰り広げました。

MVの河川敷のシーンは調布市で撮影されました。

05. アイドルでよかった。

配信開始:2022年10月14日
初披露:2022年10月23日
MV公開:2022年12月6日

10月23日に開催される1周年ライブに先駆けてリリースされ、公演のサブタイトルにもなっている曲。ステージからMCでファンにメッセージを届けるというストーリー仕立てで壮大なメロディーに乗せて歌い上げています。アイドルとファンの関係性にフォーカスしつつ、アイドルとして活動する事への想いやファンへの感謝が綴られ、タイトルである「アイドルでよかった。」の一言に集約される…アイドルの数だけファンの数だけ人それぞれの解釈やストーリーが有ると思うのでまずはとにかく聴いて下さい!

小田桐ななさちゃんが書いてくれた手書きの歌詞です。

MV公開記念ツイート企画、「#ファンでよかった」を付けて21時(MV公開2時間後)までにツイートするとメンバーからリプがもらえるという事で、たくさんのファンが思い思いにMVの感想、推しメンやカレアイへの想いを伝えていました。リプするメンバー達もとっても楽しそうでした♪またこういう企画やってほしいな。


06. 僕らはきっとすごくない

初披露:2022年10月23日
配信開始:2022年10月24日
MV公開:2022年12月23日

1周年記念ライブ~アイドルでよかった。~
にて初披露。翌24日より配信開始。

歌詞の中の「青春をリベンジ」は2023年春のツアータイトルにも使われていて、目標に向かって突き進む決意を込めた、2年目のスタートにふさわしい曲!って感じがしますね。

そしてMV公開に合わせてリプ返企画も実施、ファンの皆さんのおすすめシーンとか感想とか読むのも楽しいですね♪

07. ぎじれんあい

初披露:2023年3月25日
MV公開:2023年5月3日

可憐なアイボリー 1st Live Tour〜青春リベンジ!〜 福岡公演
にて初披露。MVのライブシーンはカレアイ+で募集したファンと一緒に撮影してます。

08. 拝啓ライバル

初披露:2023年6月3日
配信開始:2023年6月4日
MV公開:2023年6月4日

可憐なアイボリー 1st Live Tour〜青春リベンジ!〜 
ツアーファイナル東京公演にて初披露。
翌6月4日にMV公開、カレアイメンバーのカッコよさと永尾梨央ちゃんの魅力がギュッと詰まった渾身の一曲!是非たくさん聴いてください!

09. 君は必ず好きになる

MV公開:2023年10月6日
初披露:2023年10月8日

やはり来ました!可憐なアイボリーの2周年ライブ
「2nd Anniversary Live〜君は必ず好きになる〜」
に先駆けてMVが公開されました!

青春ど真ん中ストレートみたいなキラキラ感が凄いですね✨
彼女達のセーラー服姿がかわいいのは勿論ですが、新曲が出る度にメンバーそれぞれの歌とか表情とかの表現力が着実に向上してるなと感じます。

そしてMVのロケ地は数々のドラマ、映画、MV撮影で使われてきた旧足利西高校。なんだか見覚えのある風景だなと思ってました。

10. 最近めっちゃかわいいね

初披露:2023年10月8日
MV公開:2023年10月16日

可憐なアイボリー2周年ライブ
「2nd Anniversary Live〜君は必ず好きになる〜」の東京公演で初披露

撮影可能パートだったのでいろんな方がSNSやYouTubeに映像をアップされています。

11. 遠キョリ。だって本気

初披露:2024年4月13日
MV公開:2024年4月12日

可憐なアイボリー2nd Live Tour~遠キョリ。だって本気~
の表題曲。ツアー初日の愛知公演で初披露


(最終更新:2024年4月13日)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?