見出し画像

2020/11/04 日記

○意味がないことはしない。絶対。

○はじめて「美しい」という言葉を使ったのは宮澤賢治の詩だった。痺れた。感電した。

○おそらく僕の人生の命題
「いいデザインとはなにか」

○人間工学にも興味がある。やりたい。

○命は大事 お金も大事 右脳で飯食う社会人

米津玄師の皮肉センスにはいつも驚かされている。
命もお金も使わなければ錆びついてしまう。さびしいね!わびしいね!わびさびわさび。
軋む。

♪ララバイさよなら
♪動く、動く
___________________

#なうぷれ

○自分は記憶力がないなぁとか思っていたが、大切なことはちゃんと覚えていることに気づいた。

○少女週末旅行大好き。みんな読んでくれ。アニメもよろしくね!

○アニメキャラのキャラソンめぢゃいい。
何が素晴らしいかというと、声優さんが声だけでキャラを表現しているところが半端ない。すごすぎる。。。。

♪あした元気になぁれ!
_______________________

#なうぷれ

○あとどれほどだろうか 君と過ごす時間は 明かりが切れるのは

♪Flower wall
_____________

#なうぷれ

○デザインという概念は、最適化?という言葉がよく似合う気がするな???(よくわかってない)。

○直感で動いたほうがうまくいく。弟がまさにそういうタイプだ。

○自分は論理と感情のバランスをとりつつ、どちらの方向にも振り切れるように意識している。

○落合陽一のマガジン高すぎでは?ひと月だけ契約したいが、学生の身では4000円はおもすぎるんご…。

○グッドデザイン賞の研究をしたいが、いかんせん金が無い。

○山形りんごをたべるんご

○こいつはりんごろう

・ニコニコタグ検索リスト
#たべるんごのうた

○めちゃくちゃ好きなポケモン実況者が事故で亡くなってしまったこと、今でも鮮明に覚えている。ネット越しでも、一度も会ったことがなくても、強烈な感情でぶん殴られる。

○米津玄師はデザイナー向きの性格だと思う。自分をデザインしている感じがする。

○noteのコメント欄のつかいかたがわからないんご。めんどいんご。
○こんなにいいサービスを無料で公開するなんて、もったいないなっていわれちゃう!

○note様様ですほんとうに。

○デザインツールもいろいろ使ってみたいのだけど、いかんせん金が無い。。。

○落合陽一は自分のことしか考えてない感じがビンビンに伝わってきて草。もうちょっとどうにかならないものか。面白いからいいんだけれど。抱腹絶倒してる。

○人と人、関係性というキーワードが重要。

○いろんなゲームをやってきたけれど、それぞれにそれぞれの良さがあってとっても素敵な体験ができている。
これまでも、そしてこれからも。
そんな時間が続けばいい。

○しみるぼん、くらむぼん

○宮澤賢治ファンクラブかな?