見出し画像

産みの苦しみと劣等感

きっと想像を絶する苦しみですよね。世間のお母さんみんなすごい。
まだ先だけど母の日、ちゃんとしよう。

こんばんは、つばめです。
特に何はないけど、何か書きたい気分なので書き始めてみました。見事なまでに見切り発車。

なにを書こうかしら。
困ったらとりあえずBGM。

藤原さくら、かわいい。声もかわいい。

🌱

最近、周りでnoteが盛んになってきた気がします。
それぞれ個性が出ていて、読んでいて面白いです。


"何か内にあるものをアウトプットする"というのは、面白い反面、多かれ少なかれ苦痛を伴うものだと思っています。
どうやって表現するか、どんな評価をされるのか、誰か見てくれるのか。
少なくとも自分は、気が気じゃないです。

だから、知っている人のアウトプットを見ると、あぁでもないこうでもない考えて完成させたのかな、きっと悩んだのかな、と想像してしまいます。
アウトプットしてる時点ですごい◎

なんだか上から目線みたいに聞こえたらごめんなさい。気持ち的には親戚のおばちゃんの目線なのでお許しを。

🌱

学生の頃のTwitterのアカウントではROM専で、ただただやりとりを眺めているだけでした。あの人の方が面白いし…、自分とかしょうもないし…と思って発信できないタイプ。

今のアカウントではそこまで気にすることなく、いい意味で?肩の力を抜いて呟けています。


何か呟いたり、投稿するときには、過去の自分に宛てて言うつもりでやってみる。これが精神衛生上いいと、最近気付きました。
「過去の自分!これいいよ!知らなかったでしょ!」くらいの気持ち。

他の人も自分と同じ道を通ってて、どこかの誰かの参考になるかもしれない。色んな世代、地域、境遇の人がいるネットだからこそ。

くだらないと思われたら…と感じるかもしれないです。正直、他人はそこまで気にしてないことの方が多いと思います。
そもそも、くだらないと思う人は放っておけばいい。

🌱

と言いつつも、たまたま今の恵まれた環境でSNSを始められたから、というのもとても感じます。

総称して定義するみたいなのは、よくないと思います。
ただ、ご近所さんはどちらかと言うと、内向的な人が多いのかなと感じます。

その分、大丈夫かな…と相手の気持ちをよく汲み取ろうとするし、落ち込んでる人がいれば声をかけようとする。
こちら側の気持ちを知っている人たちだからこそ。

だから、とても居心地がいいし、素敵な人たちだなぁと感じることもすごく多いです。

🌱

あと最後に1つだけ、最近感じたことを。

自分は、何かに参加できてないから、呼ばれていないから、と言って劣等感を抱いてしまうことがよくあります。
知らないところで友達が楽しそうにしている、旅行いってた、とか。

別に誰も悪くないと分かっているから、そんなことを思う自分がまた嫌になったり。

自分はだいたい、寝れば忘れてしまう便利な頭をしているので、あまり長引くことは少ないんですけどね。

ただ、もし万一、周りにそう感じさせてしまっていたら忍びないな、と。
自重して発信をやめてしまうのも違うとは思います。

気持ちとしては、もうみんな飲みにいこう!!!と誘ってしまいたいのですが、世代も距離もあって難しい。
あと、自分もそこまでの外向性と積極性を持ち合わせていないという。
悩ましいですね。

見切り発車のせいか、また気付いたら長くなってました。ひー。

読んでくださった方はありがとうございました👐🏻

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?