見出し画像

220716NOAH武道館雑感(敬称略)②

まず第一に、エルガンどうした?
一説にはプロテイン盗んだとか、
母国でのDV疑惑とかで収監とか強制送還とか…
会社としても疑惑の段階ではっきり理由を明示できないのか?
本人は家庭の事情みたいなことを述べているようだが、
それならそうとリリースすればいいのに…
Twitterに諸説あり状況注視

ガチモード全開の鈴木に、
(がんばりましたではダメとか発表会ではないとか)
稲村への期待感など楽しみな一戦に
熱戦、
北宮の監獄、頭突き、流血の一連の流れ、
稲村の驚異的な粘りなどで期待したが、
最後は、鈴木のなりふり構わぬ首筋へのエルボーからのスリーパーで
鈴木組の勝利
綺麗でない勝ち方に勝負論強めで心に残りました
試合後のいがみ合いも、これでこそプロレスと思いました。
舐められないプロレスの標ぼう、賛意を示します。

スティンガーを抜け一匹狼になった吉岡が挑む
二人とも動きが速い、ゲームみたい
足殺し
場外ケブラーダ
ヘデック、クラッシュドライバーの攻防、
最後は403インパクトからのヘデックでフィニッシュ
丸藤KENTA時代からの歴史もありジュニアへの理解があるNOAH、
ジュニアがメインの日も近くあるかも
最後は近藤が挑戦表明、分厚いな…
パワー以外のインサイドワーク等で優位に立ち撃破して欲しい

入場シーンは、ここだけ保存したい位に思います。
一連の前哨戦での口喧嘩、腕立て、カラオケ、
響きあう2人、ここで終わるのは惜しい関係性
小島が、参戦以来だんだん生き生きと輝いて見えます

大胸筋をぴくつかせあい、
いっちゃうぞクソヤロー、バカヤローと叫びあったり…
響きあう二人…新日本に帰っても活躍の場が乏しい(失礼)
だろうからもうちょっとゆっくりしていってくださいと思う。
なんなら天山もときどきお越しくださいとも思う。
永田は別の団体で忙しいのかな?

ラリアットからの場外転落でカウントが進む中、
小島が拳王をリング上へ
動かない相手をなんとかしようとする姿は、
2005年頃の対天山・三冠IWGP統一線のラストシーンを
思い出す。59分45秒位でTKOは衝撃でした。

と思ってたら、その後「天山!」と叫びモンゴリアン、
歴史あるプロレスファンの心をくすぐります。

蹴暴連発、
コジコジカッター、
ラリアット交わして執拗なスリーパー、
フットスタンプ交わしてラリアット、
垂直落下プレーンバスター、
右ハイキック、フットスタンプと交錯

最後は、奥の手、ムーンサルトフットスタンプではなく、
ムーンサルトダブルニードロップでフィニッシュ!
(スタンプは双方とも危険すぎるからやめた方がいい)

マイクにて
「まだまだ」「発展途上」と
当日は仕事で現地に駆けつけることできず無念も
これからも拳王について行きますとも!
ライガーご指摘の「なんで客入んない?」と
言われなくなるその日までも、その日以後も!

正直、この日はコロナ感染再拡大しておりちょっと
欠場者続出を心配してました。
(エルガンクリスは違う事情の模様)
開催できて良かった。
次正月の武道館は拳王が最後に入場するメインを
必ず見に行きたいと思います。仕事もないし。
今回行けず、私の中で申し訳ないので、
8月の横浜武道館かカルッツかわさきのいずれかを
家族で見に行きたいと思います。
コロナのせいで間違っても無観客にならないことを切に
祈ります。

追記
増刊号買いました。
dマガジンでアップされてたけど、
愛する団体なら金払って紙ベースで残さんと!
速報らしく写真多い目で文字少なくサクッと読めます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?