見出し画像

【プロレス】ノア 4.18TVマッチ

アベマ放送分は7日以内に観ないと有料だから。
ユニバース分はゆっくり後回しで。会員だし。
しかし、TVマッチのみ月数回にしては流れが速い。

この時点では、
小川と鼓太郎がジュニア王者挑戦に際して
袂をわかつ感じ。小峠もスティンガー。
シュレックや鈴木秀樹も一時解雇前。
(速やかに再雇用願います。
 シュレックはロープワークすら
 怪しいくらいの未開発な点、
 伸びしろたっぷり感、パワー
 がエグイ点が楽しみ。
 鈴木秀樹は危険なにおいと、
 名勝負製造機感が素晴らしいと
  思う。継続参戦熱望です。)
普通にラーテルズに、吉岡新登場。
ジュニアが3軍対抗状態なのはこの時点で
想像不可。(金剛ジュニアも頑張って!)
しかけまくってて大変いいと思います。

今更だから主要カードのみ雑感を。
③大原論外吉岡〇対原田HAYATAYO-HEY
 W-1から吉岡がノアのリングへ。
 線は細いがとにかくスピードある。
 なんかギラギラしてる。
 新しい風が吹いてます。
 (5月に激震!)

 また論外がIPWだっけ?
 原田の持つベルトに挑戦者をオープンに
 募集すると。
 ギャラの面とか経営のことを心配します。
 余計なお世話だが。
 ハイフライヤーの目立つ新日本を凌駕
 できるのではと贔屓目たっぷりに期待。
 プロレスの奥行とか幅の面でね。

 セミの、鼓太郎を締めにかかる小川の
 怖さがたまらなかった。プロレスには
 殺伐感絶対必要。

 メインはデュプリワグナー優勝。
 またAXIZは準優勝。
 実質的はやはりAXIZが頭1つ2つリード
 していると思うので、対抗しうる強い
 タッグ出現を期待します。拳王征矢とか
 いいなと思います。

 完

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?