見出し画像

【#noah_ghc】20210212ノア日本武道館 観戦記

#ノア日本武道館

⓪日本武道館へ
武道館決定即休暇宣言
単身赴任先から帰京

初武道館に感動

幼少の頃より武道館は
何か特別なものあり

江戸城内の立地とか
初めて知った

靖国神社も閣外の人間として
参拝も考えたが思い出が錯綜するので今回はなし
付近の私立学生の制服が
戦前位のデザインで歴史と伝統を
ひしひし感じた
きっと立派な教育を受けているのだろう
まだまだ日本は大丈夫だ

グッズ売り場は入場制限で列
やむなく断念
何故近くのロイホでまったり
してしまったのかと悔やまれる
早く行って並んどきゃよかった。

本日よりノア新ロゴ
現ロゴ愛着出てたが
CFなったし新たなる船出なら
それも良かろう

PPVでは天龍田上が解説

尚雅央はコロナ陽性
純太は虫垂炎で欠場
こんな時に…

画像1

①斎藤○VS岡田×
武道館へ向かう斎藤さんと
すれ違い「今日見に行きます」
とだけお声掛け。マスクもち着用。
バイソンのアイアンクロースラムにかつての武道館がよぎる。

画像2

②小峠○稲葉矢野
VS大原YO-HEY藤村×

はじめちゃんが
コロナから回復して
本日間に合って良かった。

矢野の思い切りの良さが
印象に残りました
デビュー数ヶ月でこの晴れ舞台
今後が楽しみです

画像3


③望月田中○VSヨネ×谷口

ヨネ谷口はなかなか
浮上のきっかけが掴めんな〜
お客さん相手やしな〜
余計なお世話かもしれないが
ゼロワンは大丈夫なのか?

谷口のポージングは
癖になってきたな〜

画像4


④杉浦○桜庭藤田村上カシン論外
VS勝彦北宮征矢覇王仁王×タダスケ
メンバー構成だけで壮観
入場シーンで満腹感
このカードが前半てのもすごい
ノアの充実が感じられる
カシンが良いアクセント

画像5


⑤小川○HAYATA VS鼓太郎×日高

GHC Jr.タッグ戦
鼓太郎の黒タイツは意味があるの?11年前の色とか。
小川の華麗なヘッドシザースからの丸め込みでピン
小川、去り際に
天龍へお辞儀と握手したとこに
感慨深いものを覚えました。
ドームでもシングルしてたな…
天龍同盟。

画像6


⑥吉岡○VS原田×

GHC Jr.
原田新テーマか?
→ビッグマッチver.
吉岡のトップロープからの
ムーンサルトアタックは華麗

吉岡の蹴り
受けまくる原田
蹴りで心を折ろうとする吉岡
受け止めきって折ろうとする原田
といった構図に見えた

大舞台でタイトル奪取
丸藤からの期待も大きい吉岡
今後に期待大

フルスロ目線では
小峠にだけは負けられないな

画像7


⑦清宮○稲村VS秋山丸藤×

2012年年末の
秋山丸藤のシングルから
チャンカン、
丸藤20周年参戦とか
思い浮かべる

武道館の秋山、懐かしい

試合は腕攻めでほぼ
やられっぱなしの清宮が
フライング頭突きからの
タイガーで

試合後若い2人に
声をかける秋山

「〜したら良くなるから!
わかった?」
みたいな口の動きに見えたが。

全日での最後は何か
変な感じだったけど
名伯楽なのは間違いないと思う

これからも同じグループ会社の
人間だし臨店いただきご指導を

鶴田譲りの秋山のジャンピングニーと
最近使い始めた清宮のジャンピングニー
のやりとりなど想像していたが、
それはまた別の話か


画像8



⑧拳王○VS船木誠勝×

GHCナショナル選手権
拳王本タイトルヒストリー
中嶋勝彦から奪取、以後
潮崎豪とのWタイトル戦
60分フルタイムドロー、
清宮海斗、
桜庭和志、
村上和成、
と現代プロレスから
レジェンド系まで独特の
防衛ロード。

清宮らとのプロレスもいいけど
本タイトル戦では非日常というか
格闘スタイルの拳王が見られる

ナショナルベルトにもしっかり
存在価値が備わってきたな

この武道館への道のりは
拳王の
武道館まで連れてってやるからな
に端を発するわけで
感謝の気持ち大
勝ってからのマイクを楽しみに試合開始

上から軽い掌底連発や
鮮やかなあびせ蹴りもらってる
あたりは嫌な予感してたけど
張り手ハイキックからの
ドラゴンでピン

格闘スタイル特有の
唐突な試合終了後のマイク

もう一度業界1位‼️

私、拳王について行きます。

画像9



⑨武藤○VS潮崎×

GHC戦

拳王のマイクから
潮崎入場までは
涙ぐんで景色が滲んだ

入場シーンで胸いっぱい

武藤のソバットやあびせ蹴り
潮崎の首への攻め

いつ来るかと思ってた
武藤の膝攻めが始まる

一進一退の中
武藤のエメフロ、
ムーンサルト?

どよめいた

潮崎の
ランニングエルボー
居合抜きラリアット
ムーンサルト
完全に勝ちパターン

フィニッシュシーンの
撮影せねばとカメラを構える

武藤返す、返す‼️

いよいよ走り込んでの
正調ラリアットで終わりかな?

走り込む
その瞬間武藤飛び上がる

あっフランケン‼️

画像10

1.2.3‼️

場内騒然

最後は
IAM NOAH
Weare NOAH
だと決めつけてた

唖然茫然

清宮リングへ

マイク無し

最後無言は
20時前終了の必要性か
想像を掻き立てる目的か?
これ自体掌の上なのか?

武藤は
佐々木健介
高山善廣に次ぐ
3人目の
GHC
IWGP
三冠の
グランドスラム

58歳で年齢的衰えとも
戦い抜いた武藤は
やはりすごいな

後日入団も驚き

会社休んでまでして
観客4196人の一員となれて
誇りに思います
全く悔いなし

大きなタマネギの下
僕は涙を浮かべて
アンコール‼️
これで終わりではないでしょ?




























この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?