2021/10/30スワンS、アルテミスS

うーん。

先週はタイトルホルダー本命にしておきながらルメールの馬を買わなくて外れた。

外枠は不利だと思ったんだが、、、残念。

まずは東京から。

ありゃこれは、、、難しい、、、

ほとんど新馬上がりだしなぁ。

単純に、新馬で負かした相手が次勝ち上がりしているか位しか、能力差を計る事ができんなぁ、、

あと、個人的には逃げて新馬勝ちよりしっかり控えて脚使ったり、道中先行しても行きたがらずに出来た馬がいいと思ってる。

新馬はだいたい逃げが有利だしね。

そんな中しっかりとレースをした馬は評価が高い。

本命はそんな馬から選んでいく。

本命

ベルクレスタ「2番人気」とヴァンルーラー「10番人気」でいく。

今回頭数が少ないし、2番人気も買うし、点数は抑えて買う。

ベルクレスタは、2走とも、出遅れ癖はあるが、上がり最速で来ている。

新馬で負けた相手は重賞勝っている点もプラス。

ヴァンルーラーは新馬戦は強いメンバー構成の中3着は優秀。

前走は、レースが間隔が短く、走っている馬が少ない。その中で勝ち上がりは居ないが力関係がないなら勝てるという事であると思う。

こちらも出遅れ癖はあるが上がりは33秒台で有れば及第点だ。

3連複2頭流し

2.8→4.5.6.7.9.10

600円

もしくは予算あれば

2-8ワイドをいつもの2100円買ってもいい。

19倍位だったのでそこそこ美味しい。

次はスワンS

こちらの方がしっかりと荒れそう。

まず今の阪神はかなり前残り。

先行する馬を予想するのは、今回簡単。

マイスタイル、セイウンコウセイ、ホウオウアマゾンだろう。

本命はこの中から選ぶ。

もちろんこの中から選ぶ。

セイウンコウセイはこの短距離では重鎮だ。

G2なら57キロだし結構狙いか?

と最初は考えたが前走結構頑張っていた。

8歳ともなれば反動を考えなければなぁ。

人間でも歳を重ねれば頑張り過ぎた次の日はそれなりにダメージは残ってしまうだろう。

セイウンコウセイもそれが当てはまるかもしれん。

マイスタイルは典に戻るし、また鬼才の逃げが見れるかとおもったんだが、、

外枠かぁ。

ちっと割引。

なので、確実な先行力と、コントレイルと一緒に調教できる位、能力は見込まれているはずのホウオウアマゾンを本命にした。「3番人気」

3連複流し

6→3.5.9.10.14.15.17

2100円

頑張れ!ホウオウアマゾン、ベルクレスタ、ヴァンルーラー!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?