見出し画像

そうゆうことじゃないだろう

「機獣新世紀ZOIDS(作:上山道郎)」のある一場面

主人公であるバンは、森の中で一人の少年と出会う。ルドルフと名乗るその少年は、尊敬する父の遺志を継ぎ、森の中で小さなゾイド(作中に登場する金属・機械生命体の総称。虫型のそれは『超小型ゾイド』に当たる)の調査・観察をし、何か役立てられないかと研究しているのであった。

「人間に生命(いのち)を選ぶ権利など無い」

「生命とは、そこに生きているだけで尊いのだ」

ルドルフの父が、彼に残した言葉である。彼はその言葉を胸に、研究を続けていた。

「この虫型ゾイドたちにも、なにか役に立つ使い途が見つかれば……必然、彼等に脚光が当たり、その研究をする者もふえるでしょう。そうなれば天国の父もきっと喜んでくれると思うのです。」

ルドルフのその言葉に対し、バンは、それはルドルフの父が望んだこととは違うと思う、と告げる。

「ちっこいゾイドのことを知るのは善いことだと思うし、調べれば役に立つこともあるかもしれない……」

「だけどゾイドは生き物なんだぜ?人の役に立つから価値があって、役に立たなきゃ価値が無いなんてことがあるか?

生命(いのち)って……生きてるってそういうことじゃないだろう⁉

おれはゾイドが好きだ!だけどそれは……『使い途』があるからなんかじゃない!好きだから好きなんだ!

「ルドルフ、おまえはちがうのか?

おまえの親父さんはそうじゃなかったのか⁉

バンのその言葉に、父との記憶が蘇るルドルフ。

……

『ルドルフ……』

『よく憶えておきなさい』

『人間に、生命(いのち)を選ぶ権利など無い……』

『生命とは、そこに生きているだけで尊いのだよ、ルドルフ……!』

ルドルフの頬を伝う、一筋の涙。

直後、膝から崩れ落ちたルドルフは、立ち直ると、父の遺してくれた言葉の意味に気付くことができたと、バンに感謝するのであった。

「改めて……自己紹介します。」

「僕はルドルフ・ゲアハルト・ツェッペリン3世……」

「ガイロス帝国第十五代皇帝として、あなたに心から御礼を言います、バン‼」


……

ここの場面だけでなく、イイ場面が盛盛増増な漫画で、アニメや玩具共々、未だ根強い人気を誇っている本作。

今だからこそ読みたい作品だなぁ、と。

※該当する作品は、下記サイトの「まんが」のページから読めます。


頂いた支援に関しましては、制作活動並びに慈善活動への支援・寄付に使用していきます。