見出し画像

Amazonプライムデーで買ったもの(画像つき)

2023年7月11〜12日(9〜10日先行)のアマゾンプライムデーで買ったものが、本日(15日)揃ったので総括してみます。

Anker Nebula (ネビュラ)Capsule 3 Laser(フルHD モバイルレーザープロジェクター)
Anker Nebula(ネビュラ)三脚スタンド

ネビュラカプセル3が10万どころか8万を切ったので迷わず購入。
プロジェクターのついでに三脚とスクリーンも購入。ピクチャーレールはスクリーンを引っ掛けるためのものですが、一般的な絵画用のもので十分間に合いました。

シアターハウス プロジェクター スクリーン 掛け軸タイプ WSDシリーズ 16:9 70インチ スタンダードマット 日本製
Augsion ピクチャーレール ワイヤーロープスリング

スクリーンを下ろしてみたところ。

今使ってるイヤホン(ヌアール)がそろそろ4年、エアポッズプロが奇跡的に7,000円安くなっているので買い替えることにしました。

Apple AirPods Pro(第2世代) ​​​​​​​ ホワイト

iphoneからipadまで一瞬で接続完了。
AirPodsは初めてですが、理屈っぽくなくて直感で使うことができる優れものですね。

ロジクール ワイヤレスマウス トラックボール 無線 M575S

マックブックエアはずっとマウスなしでやってきたのですが、ときどきカーソルが消失したりしてイラっとするのでついにマウス導入。
ホントは白が欲しいけれど、安くなっているのは黒だけ。まずは入門編ということで黒を購入。

色々と設定できるようですが、とりあえずざっと触ってみたところ、操作性は楽チンで何も知らなくてもかなり使えます(本当はちゃんと細かい説明を読んだ方が良いに決まってますが)。

オルファロータリーカッターLL型 136B
[DONFRI] 軍手 耐切創手袋 防刃 防刃手袋
ライオン事務器 カッティング定規 30cm AL-30 アルミ
オルファマット A3(320x450x1.5mm) →欠品中のようでずっと配達日未定のままなのでキャンセルして、新宿世界堂でA4サイズを購入。

現在、台湾中文単語のテキストとして使っている「台湾華語さらなる2700」は600ページもありほとんど辞書級の分厚さ。

Kindle版を待望しているのですが、なかなか出そうにないので(アスクに聞いたら、なんかクリアすべき問題があるようで時間がかかるらしい)自炊することにしました。

スキャナーはエプソンのプリンターを使う予定ですが、600枚はキツイなぁ(笑)

今回の原資はトヨタさまとMUFJさまの配当金ですが、個人的に史上最高額の散財でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?