マガジンのカバー画像

講義「アーティストになるための武器」

21
過去に美術大学で講義した内容をもとに、画家・美術家になる方法を解説しています。ステートメント、CV、バイオグラフィーの書き方、ギャラリーの分類、展覧会の開き方など、アーティストと… もっと読む
美術雑誌の編集と美術コンクール運営の経験をもとに、画家・美術家をめざす方が知っておくべき事柄をまと… もっと詳しく
¥1,100
運営しているクリエイター

#小説

第13講 表紙画・挿絵、絵本、カレンダー、画集

「小説の表紙を自分の絵で飾りたい」「挿絵を担当したい」「絵本を作りたい」「企業のカレンダーに採用されないだろうか」と願う画家は多い。そのほか出版に関わる疑問も多いようだ。どうすればいいだろう。 1 出版社に問い合わせる? 美術雑誌の編集者はよく、「出版社の知り合いの方はいませんか?」「小説などの本の表紙に起用されるにはどうすれば?」と聞かれる。結論からいうと、知り合いはいるが、私にもその人にも特定の画家の絵を表紙にしてあげる力はない。  理由は簡単で、仮に私が書籍の担当編

有料
100