見出し画像

羽毛布団

急に暑くなった。
夜も気温が上がってきたので、お布団も衣更え。

モコモコ布団カバーのお洗濯。
梅雨入りもしたけど、晴れ間を見計らってと取り掛かっただが、
ダンナの布団の汚さに、カバーを外して気が付いた。
尋常ではない!!
どうしたらこんなに汚すことが出来るの??ってレベル。

一度、布団屋さんのイベントでクリーニングには出したけど、
なんでこんなにきちゃない??
あの時は高かった羽毛布団、捨てるには勿体ない。
けれど、クリーニング店に出すには恥ずかしいレベル。
時間の付き方がわからなくて
私は使ったことのないコインランドリーは苦手だし。

とりあえず、自宅で洗ってみることにした。
ダウンジャケットだって手洗い出来るのだから、大丈夫じゃあない?って。
失敗したらしたで、諦めがつくから、チャレンジ。
浴槽に羽毛布団を突っ込んで、裸足で踏み洗い。

私はなんでも手洗い(足で踏む、踏み洗いだけど)してしまう。
コートやニットは、まだ寒い頃に長靴はいての踏み洗いだけど、
ダウンジャケットは優しくを目指して、裸足の踏み洗いにする。
だから、ダウンジャケットのお洗濯は足が冷えない、
暑くなってからにしている。
今年はまだ、ダウンジャケットの洗濯はしてないのだが、
それより先に羽毛布団の洗濯。

裸足でふみふみ~~。
普通でない汚さだったので、洗剤液が泥のような色になった。
そこまでになると、きれいにしてる感有りで満足なんだけど、
しっかしぃ!ウチのダンナ、汚ねぇ~~~。

浴槽のふちに洗濯した布団掛けて、水切りして、
持てるようになったら、洗濯機で脱水。
それからまた、浴槽内にぶっこんで、すすぎして、
水切りして、脱水して、干す。

布団についたシミの後は消えなかったけど、
布団カバー掛ければわからないから、ダンナ用にまた使うつもり。

日曜に半日かけて洗って、4日目。
ダウンの飛び出しもなさそうだし、ようやく乾いた風。
お天気が心配だったけど、フカフカ羽毛布団となった。

しばらくは、お天気たんびに布団干ししようと思ってる。
それにしても、羽毛布団は洗えなくはないのだな~。
大変だったけど・・・。

*くれぐれも、洗濯表示や取り扱い表示は、
 必ず確認してくださいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?