見出し画像

スカートリメイク5

毎晩毎晩、相変わらず若い頃の
自分で作ったスカートをほどいてる。
若い頃の私はスカート派で、
お勤めもお出かけもスカートだった。

よくもまあこんなに作った物だと
我ながら感心する。
毎晩2~3枚づつほどいてるけど
まだまだある。

それでいて我ながら少し驚いてる。
えらく丁寧に作っているではないかと。
いまなら手抜き満載なのだが、
若いとはそういうことなのかもね・・って。

スカートにはほとんど全部に
しっかり裏地を付けている。
これもなんとか使うか?と裏地もほどき始めた。

ただ黙々ともつまらないので、
TVbrとかamazonとかnetfiixとか
吹き替え版のわかりやすいのを選んで見ながらやっている。
amazonは見放題終了間近作品優先で。

昼は雨の降る日に、寒い日に、少しづつ考えながら、
ほどいたスカートのリメイクをする。
あまりに数が多いのでデザインが決まらない。
嬉しいような、めんどくさいような・・・。

そんなに作ってどうする?なんて思いながら、
重宝するよなものをと悩みながら考える。


今回は暖かくしようと
ぬくぬく風見返しを付けてみた。
(これもほどいたスカート生地である。)
裏地もあるから付けようかとは考えたが
イマイチ元気がなかったし、日が暮れてきたから止めた。

冬の衣服は軽くて暖かくて
乾きやすいものが必須である。
着ないものを作ってもしようがないので、
たくさん悩み考える。

そろそろ寒くなってきたので、
例年なら編み物に取り掛かる頃なのだが
今年はこれにかかりきりになりそうだ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?