見出し画像

雪のクリスマス

先日初雪となった。
気温もグッと下がった。
また次の寒波が来てるらしい。
増々大掃除をする気がしない。
私は暖かくないと動けないらしい。

毎朝、お弁当作って洗濯して
朝食食べてお茶して
神棚と仏壇に供え物してお願いして
データ放送の天気予報を見ながら
今日の予定を考えつつ、息子を送り出す。
それから、私の一日が始まるのだが、
冬の日はとりあえずコタツに潜り込む。
朝のバタバタで体の芯が冷え切ってしまうからだ。

あまり寒い日は中々体が温まらなくて、
つい抜け出せなくて眠ってしまう。
好きな時に眠ってしまえる幸せはある。
今年最後の幸せを
この雪で感じられてるのかなって思う。

日本列島は冷え切ってるらしい。
今夜はどのくらい雪は降るのだろう。
雪は毎年積る地方には住んでいて
珍しくはないけど、
20㎝以上積ると雪かきという
大変な仕事が出来る。
雪国みたいに
屋根の雪下ろしまではしないけど。

今年もホワイトクリスマス。
クリスマスたって、
私には何もないけど。
いいやぁ、大変なプレゼントを
貰ってしまった。

昨日の朝早くに家電話がなった。
冷えた朝の電話は不吉なことが多い。
訃報はないけど、
義兄が倒れて入院した。
その妻の義姉は
以前から人工透析をしていて体が弱い。
義姉は家事のほとんどをしない。
高齢の義母の世話も義兄がやっていた。
その義兄が入院してしまったので、
義母を我が家に引き取った。

義母は92歳。
私は言われたまんまをします。
が口癖。
とりあえず色々仕事は増えたが、
ダンナの親というので
私は補佐役である。
実母の介護は感情複雑で
しんどかったが、
期限付きだし、気持ちが楽である。

とんだクリスマスプレゼントではあるが
なんとかなるでしょって
大きく構えている。
人生はまだまだ、どんどん
色々起こるものである。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?