見出し画像

 5/12 ばんえい競馬 予想

今週は雨量が殆ど無かったようなので、物凄く時計が掛かる馬場と言うよりは乾燥した馬場でタイムは斤量も軽い所から始まるのでそこそこ出る想定で予想しています。

追記あれば随時して行きますのでご了承下さい

いつも通り馬券の足し、参考程度にご覧いただけると有り難いです。


  5レース 降りてからの我慢比べ

◎ 7 ○ 1 ▲ 5 ☆ 2

⑦ サイレンスアヤカ

障害は確実にキレるタイプで前走は脚抜き良過ぎて前に残られるは後ろから豪脚にやられてしまったがこのメンバーなら障害トップか2番手では降ろせそうで歩ける脚有り踏ん張り切るか

⑦単勝、⑦→①⑤②へ馬単、ワイド強弱付けて
3連系買うなら⑦→①⑤→①⑤②だけで、追記有れば当日に
ここ⑤のマイナス気になるので④を足してもかと思ってます。

①先行力あって障害をもう少しスムーズに抜けられればスタミナロスしなくて歩き勝負にも力回せるはず、如何に早目に降ろせる事出来るか
⑤今シーズン2走とも追走が出来てないが障害はキレるタイプ。前目で降ろせは末脚活かせる
②追走は出来るし障害も止まらずに何とか上げられる馬だが降りてから鈍足、相手弱化で評価

   6レース 好位から抜け出せる脚

◎ 3 ○ 8 ▲ 7 ☆ 4

③ ユウマダイマジン

ここ2走同じ相手に先手奪われて追いかけるもの追い付かずの③②着だが、障害迄も速いタイムだし降りてからのキャンターもこのメンバーなら1番良い脚持っていて2〜3番手で抜ける

③単勝、③→⑧⑦④馬連、馬単、ワイド強弱付けて
3連系では③→⑧⑦→⑧⑦④取り敢えずこれだけで、追記あれば当日に

⑧今期初戦は障害ほぼトップ抜けで勝ち切りも前走は昇級でペース合わず脚余す形、流れに乗って走れれば降りてからしっかり歩ける脚有る
⑦登坂力だけなら文句なく1番と言って良い馬だが下り坂で加速出来なくバテずに歩くタイプ
④前走見たく先行馬多いと障害で脚を溜めれなくなるので今回のメンバーなら一呼吸入るはず

    

   7レース 先行力武器で前目から

◎ 8 ○ 3 ▲ 2 ☆ 9

⑧ デッカクナーレ

今期初戦の様に先行力を如何なく発揮出来る展開が望めそうなメンバー構成で差し馬が多い構成、島津騎手に手替わって果敢に積極的に前々から運べば登坂力あってしぶとく歩ける脚有る

⑧単勝、⑧→③②⑨へ馬連、馬単、ワイド強弱付けて
3連系なら⑧→③②→③②⑨に先行力あってトップ抜け出来れば粘れる⑦を足しても

③2走前が3組、前走1組で障害迄で置かれてしまったが降りてからの末脚は最速出せる馬で阿部騎手に手替わるのも仕掛けタイミング向上
②障害が課題あるだけに溜めた方が確実にキレるがもう少し詰めても今なら上がり歩き切れる
⑨今シーズン2走が障害溜めて確実にキレていてキレる程ではないがしっかり詰め寄れてる脚

  8レース 上位絞れるが同型で

◎ 3 ○ 8 ▲ 1 ☆ 5

③ ジェイヒーロー

前走はオープン特別でも先行力と登坂力活かして障害トップ抜け出来ていたが、流石に終いの脚は上がってしまった感じで、今回平場に戻って斤量20キロ減なら持ち前のスピードで勝機

③単勝、③→⑧①⑤へ馬連、馬単、ワイド。
3連系なら③→⑧①→⑧①⑤にこの馬も平場戻りで60キロ減の②を3列目に足しても

⑧昨シーズン終盤はA1-2組でも好走してた程で前走も障害のもたつき無ければ2着あった程
①前走○と同じレースで同じ様に天板で止まってしまったのが痛かった馬、一腰スムーズなら
⑤4走前に◎と僅差の2着経験有り前走も最後までしぶとく勝ち負け争っての2着、上積み有


ここから先はいつも通り有料になります!
ご興味ある方は是非お手元に添えて見てください
利確目指して頑張りますので宜しくお願いします🙇‍♂️

ここから先は

1,451字

¥ 350

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?