見出し画像

5/11 ばんえい競馬 予想

今週は殆どと言って良いほど雨量なく、週末は気温も上昇する予報なのでかなり乾燥が進んでパサパサの状態だと思います。前半のレベル低いレースでもそれなりの時計が出そうで後半戦は特に速いタイムのレースになりそうだと思います。

追記しながらになるとは思いますが、基本的には脚抜き良い方で想定してます。

いつも通り馬券の足し、参考程度にご覧いただけると有り難いです。


 5レース  降りてからの歩き勝負で

◎ 7 ○ 2 ▲ 1 ☆ 3

⑦ タイトルボス

前走4/28の再戦で着順が変わるだけだと思って狙う。中でもこの馬の登坂力は武器で前走も○に先仕掛けられても慌てず騒がすで2番手で上げて凌ぎ合いの末2着も今回は逆転出来そう

⑦単勝、⑦→②①③へ馬連、馬単、ワイド強弱付けて
3連系買うなら⑦→②①→②①③に4歳馬で最昇級の⑨を足しても

②前走障害トップで天板迄行ったが痛恨の膝折れ、あれがなければスンナリ逃げ切れた可能性
①今シーズン2連勝と好調な幕開けで同斤量で負かした相手だが手替わり最内枠端コースが−
③前走上3頭には歩き負けはしたがしっかり歩き切れていて○▲より前で降ろせれば面白いが

 6レース  この日一難解で障害難多い

◎ 6 ○ 5 ▲ 2 ☆ 7

⑥ ホウショウ

一言で言って先行力あって障害がまともに上がれそうなのがこの馬位で、じっくり運んで行っても障害トップ抜け1人旅が望めそうなメンバー構成と恵まれた感じ、登坂力で逃げ切れそう

⑥単勝、⑥→⑤②⑦へ馬連、馬単、ワイド。
3連系では⑥→⑤②→⑤②⑦取り敢えずこれだけで、追記あれば当日に

⑤10歳馬でもゆっくり運べばまだ障害キレる方かと、二腰位で上げられれば末脚勝負で何とか
②障害がかなりの問題児ですが上がれば末脚は良いものあって何番手でどの位置で降りれるか
⑦今シーズン初戦は競走中止も再検の動きでは障害スムーズだったらしいので実力認めて抑え

    

  7レース 上位は絞れて前か後ろか

◎ 6 ○ 2 ▲ 7 ☆ 1

⑥ トゥーリオ

今シーズン明けてから⑥②着と先行力活かした競馬が出来ていて、前走でもあわやの1秒差での2着なら当面のライバルの○が後方からの末脚勝負なのでアドバンテージ奪い切れればかと

⑥単勝、⑥→②⑦①へ馬連、馬単ワイド強弱付けて
3連系買われるなら⑥→②⑦→②⑦①取り敢えずこれだけで、追記あれば当日に

②前走着順は落としたがタイムは詰めれていて障害溜めないと止まる可能性有るが決めて1番
⑦先行力あって障害も崩れ難いタイプの馬で早目に降ろして何処まで粘り込みが出来るかかと
①この馬も前走着順落としたが内容は良くなって追走も出来るように、長澤騎手が詰めれるか

  8レース 登坂力活かして前々狙う

◎ 1 ○ 2 ▲ 6 ☆ 8

① ジェイアース

今期既に3戦消化して2走前は障害どん詰まりだったが、前走直ぐに修正して好タイムの5着ならここも登坂力活かして積極的に詰めて行っても上げられそうで前目からの押し切り期待で

①単勝、①→②⑥⑧へ馬単、馬連、ワイド強弱付けて。
3連系は①→②⑥→②⑥⑧取り敢えずこれだけで、追記有れば当日に

②脚抜き良い馬場専用機のイメージだったがこの時期の馬場でも対応可能に、障害スムーズで
⑥先行力は抜群で障害巧者の馬、降りてからが追われてもジリっぽいので何処まで粘り切るか
⑧今期初戦に減らしていた馬体重も徐々に増えて来ていて障害も修正気味、渡来騎手の仕掛け


ここから先はいつも通り有料になります
この日も利確目指して頑張りますので、ご興味ある方は是非お手元に添えて見てください!
宜しくお願いします🙇‍♂️

ここから先は

1,360字

¥ 350

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?