見出し画像

5/19 ばんえい②③④⑤と後半戦9〜12レース事前予想


物凄く時計が掛かる馬場と言うよりは乾燥した馬場でタイムは斤量も軽い所から始まるのでそこそこ出る想定で予想しています。

追記あれば随時して行きますのでご了承下さい

いつも通り馬券の足し、参考程度にご覧いただけると有り難いです。


    2レース      新馬戦①

◎ 3 ○ 8 ▲ 9 ☆ 2

③ マツサンブラック

能検でも標準タイムより良いタイムで走れた馬で、頭低いフォームで低重心でスイスイと加速出来る脚が有り、障害もスムーズに越せていた馬で降りてからも止まらず歩ける脚魅力有る

③単勝、③→⑧⑨②へ馬連、馬単、ワイド強弱付けて

⑧能検では障害一腰で全く追わなくてもゴール出来ていた程、タイムもまだ縮められそうかと
⑨まだガサが無く線は細く映るが障害は溜めればキレる、降りれば軽い走りで歩き切れそうか
②コウシュハウンカイ産駒の馬で母もばんえいで好走していた素質馬、末脚は有りそうなので

    3レース   新馬戦②

◎ 6 ○ 2 ▲ 4 ☆ 5

⑥ ホクセイテンリュウ

第一回能検の最後の方で出走して障害まで先行トップで来て、一腰で楽に抜け出して降りてからも脚色鈍らずに2:42:6でゴール出来た馬で稽古の動きも良いらしく間隔空けた分上積み有

⑥単勝、⑥→②④⑤へ馬単、馬連、ワイド強弱付けて。

②第二回能検では逃げた勝ち馬には及ばなかったが障害一腰でしっかりゴールまで止まらずで
④能検1発で受かりはしたが障害がぎこちなかったのが気懸りだが、線細くも歩き切る脚力で
⑤血統馬でタイトルボスやキャラメルミルクの半妹に当たる馬、能検では不利もあったので

    4レース        新馬戦③

◎ 7 ○ 10 ▲ 8 ☆ 9

⑦ キョウエイエース

第一回能検で合格、しかも障害スムーズに一腰で上げて歩きも力強い脚だった。兄弟も強かったがこの馬も厩舎期待のポテンシャル馬で将来的にも有望な馬、○と一騎打ちかアッサリか?

⑦単勝、⑦→⑩⑧⑨へ馬連、馬単、ワイド強弱付けて

⑩1回目の能検は障害詰まったが2回目は溜めてグイグイと登坂、鞭いらずで走り切った脚
⑧能検では障害登坂と降りてからの下り坂の加速力は良かった。歩き切れず止まったが粘れは
⑨障害は能検の時何とか一腰、もう少しスムーズならバテ気味になっても歩きキレるかもかと

   5レース 2歳戦でハイレベル

◎ 5 ○ 3 ▲ 6 ☆ 2

⑤ スタージャガー

前走思いの外○に食い下がられたが、登坂力豪快で降りてからのキャンターも流石な脚ある馬で前走初戦も好タイムで勝ち切り、今回も○更に強敵▲居るがスピードと登坂力脚力で勝つか

⑤単勝、⑤→③⑥へ馬単、ワイド強弱付けて
3連系買うなら⑤→③⑥→③⑥②だけで、追記有れば当日に

③能検でも初戦でもそうだが障害までの差が詰め切れない所か?力量差無いと思うので逆転も
⑥初戦は勝ち馬の脚力には屈したが、この馬も素晴らしい脚魅せれていた。馬格あって上積み
②先行力ある馬だがここに入ると上位3頭とは少し差があるかと思う、一頭でももたつけばか


ここから先は有料予想になります。昨日もメインで利確確定出来ましたし、今日も利確目指して頑張りますので宜しくお願いします🙇‍♂️
ご興味ある方は是非お手元に添えてみてください

ここから先は

1,252字

¥ 350

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?