見出し画像

ご感想をいただきました(オンライン出生図プレゼンテーション「Seed of life」)

鑑定にうれしいご感想をいただきましたので紹介させていただきます。

・・・
この度は素敵な鑑定を本当にありがとうございました!初めはとても緊張していたのですが、先生がとても話しやすく朗らかに接して下さったので、安心してお話をする事が出来ました。

また、仕事や自分の性格等めちゃめちゃ当たっていてとても驚きましたし、
火の取り入れ方や火星や冥王星のパワーの上手な出し方や、何より恐いばかりではなくてやり方によっては凄い力をくれるんだって事をとても分かりやすく伝えて下さったのでかとう先生に今回鑑定をして頂けて本当に良かったです。

頂いた鑑定データもとても興味深い情報ばかりで、夢中になって読みました!写真もたくさんあってイメージしやすいですし、私のネイタルはこんな風に見えるんだ…!!と一人で感動していました。

カラフルで図がたくさんあって見やすいですし、私は理由をつい知りたくなってしまうので、根拠がたくさん書いてある鑑定データを頂けてとても嬉しかったです!

占星術を勉強し始めてハードアスペクトが多い自分のネイタルがあんまり好きではなかったのですが、色んな可能性を持っているんだと思うと前より少し好きになれました。頂いたアドバイスをたくさん取り入れて、これからも趣味に力を注ぎつつ、火の要素の新しい楽しみもたくさん作っていこうと思います。

この度は本当にありがとうございました!
また、鑑定をお願いする事があると思いますが、何卒宜しくお願い致します。
・・・

うれしいご感想をありがとうございます!
私も自分自身が解釈の根拠が知りたく、かつ文字よりも図のほうが理解しやすいタイプなのでなるべくホロスコープを図示化した鑑定を提供しようと考えたため、このようにおっしゃっていただけて本当にうれしいです~。

今回ご依頼いただいたのはこちらのセッションです。
オンライン出生図プレゼンテーション「Seed of life」

この鑑定についてくるパワーポイントデータは、ご依頼者様の出生ホロスコープを様々な切り口で分解して図示したものです。

やはり私自身が「ホロスコープ、1つの円の中にものすごい量の情報が圧縮されていてすごいけど、しかしこれは圧縮されすぎていやしないか…?テーマごとにバラして把握するようにしたらもっとシンプルに把握できるのでは…?」という疑問を持ちながら占星術を学習した経緯もあり、テーマ別に図示をしてパワーポイントスライドを作ったら分かりやすいのでは、と考えてメニュー化しました。

二項、三区分、四元素で見るチャートの特徴や
太陽の特徴をサイン、ハウス、アスペクトから解釈したり
(月についても同じようなページがあります)
10天体の特徴をサビアンシンボルも加味してまとめたり
アスペクトを相関図的に表したり
特にハードアスペクトに関しては、解釈だけでなく、
どうすればよりその性質とうまくつきあえるかを
コンディションが悪い場合にどう表現される傾向があるか
コンディションを良くするには何を心がけると良いか
コンディションが良くなるとどのように表現できる可能性があるか
を解説しながら提案したりします。

あと、サンプルスライドはありませんが、チャート全体の特徴や色合いなどについてまとめたページもあります。

また、「占星術のことをよく知らない」という方でも何となくの概念がお伝えできるように、占星術で用いられる天体、12サイン、12ハウスについて概要をお伝えするページもついています(ご依頼様のチャートについてのページが19ページぐらい、解説ページが15ページぐらいあって全体で34ページぐらいです)。

スライドを作成するのに数日かかりますので、数日前のお申込みでお願いしております。

お申込はこちらからどうぞ☟!


K様、この度は鑑定のご依頼、そしてうれしいご感想をありがとうございました!

サポートはさらなる学びと発信のために使わせていただきます。